
母が妹の家を建てる理由や、その資産について不安があります。介護のことも考えています。
母が妹の家を建てると言ってます
同居するからみたいですが、その資産は私の手元にも入るはずのものです
自分が一緒に住めないのなら介護を任せると思って何も口を出さないほうがいいんですかね。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
妬ましいことではありますが、親が自分の資産をどう使おうが仕方ないことですし、介護は一緒に住んでいなくても協力するものだと思いました。

はじめてのママリ
逆に私なら妹が一緒に住んでくれてラッキーって思っちゃうかもです💦

はじめてのママリ🔰
介護って、本当大変ですよ。同居しててもキツイですよ。
たまに遊びに来る程度の人の手伝いなんて、殆ど役に立たないレベルで、ちっぽけなもんですし、お客様気分です。だから、精一杯手伝って欲しいです。
よろしくお願いします、と頭を下げるレベルかな。私も精一杯手伝います、母を頼みます、っていう気持ちはありますか?
お金の事が頭にあると、ふとした時に本音が伝わりますよ。気を付けてください。

退会ユーザー
お母様がまだご健在ならどのように使おうが自由かと思いますし、実際相続する時には家も分与対象にはいるので(お母様名義だとして)、お金だったか家になったかの違いかと思います🙌🏻
コメント