
一条で家を建てた方に、オプションやグレードの情報をどうやって確認しているか教えてほしいです。
一条で建てた方居ますか?
オプションの冊子やグレード別?冊子が貰えないので、
その都度営業に聞くか、打ち合わせの時に見るかしか無いですが、一才の子がいるので、タイミング次第では私がゆっくり見られず旦那が見るしか無いもしくは交代で見るしか無いので落ち着いてゆっくり決められないのと、
表などの持ち帰れない家でゆっくり見たい検討したいものを写真撮りたくても撮れないのでモヤモヤしてます。いちいち調べて、めちゃくちゃ時間かかるし、夫婦共にずっとスマホタイムになります。
土地次第ですが、ある程度家のグレードとオプションを決めておきたいと思ってますが、口頭でのやりとりになってしまうので出来ず…私もちゃんと話に参加出来ればノートにメモりたいんですが出来ず…旦那に書いて欲しいけどメモをノートに取らないのでどうしようかとなってます
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
一条で打ち合わせ中ですが、オプションの冊子もらえましたよ🤔

はじめてのママリ🔰
2年前に一条で建てました。
うちの時はオプションや間取りの例などが見れるタブレットを渡されたのですがもらってないですか?
たぶん契約してすぐくらいにもらった気がするのですが。
打ち合わせ(コロナ禍だったのでリモート)の時期になったら紙の冊子でももらったような?

はじめてのママリ🔰
暑い冊子、タブレットでもみれます
はじめてのママリ🔰
エッそうなんですね🤔
社外費?と言われもらえなかったです…もしかしたら渡せるオプションの冊子と渡せない冊子があるのでしょうか😭?
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳
あとはタブレットでも見れると思います!(金額は載ってないですが)