女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家を建てることについてです。現在義母は一人で住んでいます。最近義実家の裏に土地があってそこに家を建てて欲しいと言われました。私は親の嫁姑問題を経験していて姑さんとは距離を取りたいと思っています。ですが、裏の土地ということはほぼ同居と思っていいような距離です。…
あーもうほんとめんどくせえな!私、具合い悪いのに自分たちの都合でこっちにこないでほしい〜。会いたい会いたい旦那に言ってんのも気持ち悪いとしか思えなくなってきた。先週あったばっかりですけど。孫フィーバーほんとやめてほしい。同居とかちらほら会話にでてきてるけど死…
いつもお世話になっています! 寝かしつけの時間についての質問です🤔 今は旦那の実家に旦那のお父さんと妹と同居しています。 旦那は6時には仕事から帰ってきます。 その前に日中私が夕飯の下準備を済ませ、みんなで夕飯を作り7時頃食べ始めて食べ終わり片付けを済ませ8時頃私か…
同居の母と祖母は毎日パチンコ それに突っ込むと祖母から無視され始め 旦那はお腹の子に興味なし ご飯中もお風呂もトイレも常に携帯ゲーム タバコも吸えないお酒も飲めない 妊娠糖尿病で甘いものも食べられない ストレスが溜まるだけ。
親戚の家に同居しています。4月から保育園に預けて5月から仕事復帰します。わたしは土日関係ない仕事をしているのですが、おばちゃんは土日は保育園休ませれーと言っていて、面倒みたいからーと言われました。65もなっているので預けるのが不安です、、なつかないから面倒みた…
旦那がバツイチ。前妻との間に子供2人です。 愚痴長文です。離婚経験のある方、不快かもしれません。すみません。 離婚理由は、嫁姑問題で離婚しています。家を出て、旦那と前妻と子供だけで暮らそうと提案しても、旦那の給料だけじゃやっていけない、生活できない、義母・義姉と…
産後のホルモンバランスについて、、 今まであまりイライラしたりカリカリする性格ではなかったのですが、産後家族に対して(旦那娘にはしません)日々イライラしてしまいます。 今は訳あって、自分の実家に同居しているので余計なのですが娘のことでいろいろお世話になっている…
ここであってるかわからないのですが、、、 5月に初節句があります!まだ2ヶ月も先なのに義両親の家に旦那が昔使っていた兜などをもう出してます( •᷄ὤ•᷅) しょーじき。余り、、、ってかんじで、同居でもないのに何故だしてる?って疑問でしたし、私達夫婦の家は狭いのででかいの…
娘おんぶしながらお弁当つくってたら、義両親ベタベタくっついてきて、まじきもーーい! 娘みつけた瞬間にコロッと態度変わる( ^ω^ ) 2日間あわなかっただけで、久しぶりだね〜♡ とかうざい( ^ω^ ) うちの親は県外だからもっと会えないのに たったそれだけで久しぶりアピールうざ…
実母が4月末に誕生日で50歳になります(´ω`)(同居です) 誕生日プレゼントを何にしようか迷ってます。 近年で誕生日プレゼントしたものは、お酒、名入れコップ、ネックレス、バック、スニーカーです(^^;) ちなみに母の普段好きなものは『焼酎、バック、財布』 ですが、バック…
同居を終了することになりました! 義家族に対するストレスもありましたが 家事や育児など助けてもらい 感謝することもあったのて 出る前にお礼がしたいと思ってます。 同居をやめられた方でなにか贈ったりされた方いますか?! なにがいいのかわからず…
息子はかわいいんですが いろいろつかれてきてしまいました。。。 いままであまり泣いたりしなかったのに 最近は泣いてばっかりです 寝返りでうつ伏せになって、ギャン泣き 直してあげてもまたやって、ギャン泣き そうしてるうちに同居人が わらわら集まってきて かわいそーかわ…
両家両親のうち、若年性アルツハイマーを患っている方いらっしゃいますか? 義母が若年性アルツハイマーです。 まだ50代前半です。 今は別々ですが、数年後同居すると思います。 実際に、同居されてる方、 介護されてる方、いらっしゃいますでしょうか? 介護や同居する際の注意…
妊娠8ヶ月真っ只中です。 来週には9ヶ月に入ります。 お腹の赤ちゃんの父親は、 バツイチ子持ち(別居)です。 もともと、あまり性格がいいとは言えない人なんですが、 妊婦やお腹の赤ちゃんに対する扱いがいいとは言えません。 今日は朝6時から夜9時まで連れまわされてぐ…
ついに高齢の姑と同居がスタートしました。初日から本当に大変でした。 ペットの糞を触った手で勝手子供に揚げ物をあげられそうになったり、旦那と仲が悪いので何度も叫んだり。毎回ご飯を一階に降ろすのもたいへん、、やりたい仕事を我慢して同居、、家族だからとわかっていても…
ベビーベッドについてです。 今、買おうかどうか悩んでます。 なんか、あまり買う必要がないと思ってたのですが 大人用のベッドだと、やっぱり危険かな?と思ってしまいました。 2歳まで旦那とは別居予定です。 ベッドは新しく新調します。ローベッドを考えてますが、 2歳ご…
義理の家族と三世帯同居… 難しい… 自分で選んだ道だから 頑張らないととわかってるものの 辛いことばかりだなー(┯_┯)
旦那が旦那の両親の考えよりの方いませんか? うちの場合義両親と旦那が同じ考え方のところがあり、私と私の両親が考える価値観と違うところがあります。例えば義両親と旦那は敷地内同居を希望しておりますが、私としては気を遣うのも疲れるので敷地内同居は難しいなと考えており…
義両親と同居してる方 こんな事でムカついた!喧嘩した!などあったら教えてください。 旦那に対してもあれば教えてください!
妊活中に他の人の妊娠喜べない時ってありますか?(>_<) 私なんですが、二人目妊活中で 排卵日狙ってもなかなか出来ないので 来週病院に行く予定でした。 二歳差希望で年も年なので少し焦ってるのもあり。 そんな矢先、身内が三人出来たらしいと 聞きました。 私より若いけど以前…
なんかありがた迷惑というか…旦那がやたらと健診を勧めてきて渋々承諾しました。 1歳半のまだ乳離れしてない子がいるのですが、私の健診時は、義母に住まいに来てもらい面倒見るからとのことでした… 旦那1人では20分ともたないのは分かってるんですが… 別に急を要さない健…
愚痴です。長文になります。すみません。 息子がインフルエンザと溶連菌になり、タミフルと抗生剤と咳止め等の薬を飲んでるのですが、今までは口に直接粉を入れて飲めてましたが、今回のは苦いらしく毎回泣いて嫌がります。。なので私も色々と試して何とか全部は無理ですが飲ん…
2歳半の娘がいます。保育園に通っていて、今は下の子出産したばかりで育休中です。 まだ仕事していますが母同居です。 3歳になってら習い事させたいなぁと思っています。平日母にお迎えに行ってもらい、習い事まで送ってもらおうという考えです。 現在保育園に通わせて、習い事…
もうすぐ離乳食がはじまりますっ! 同居してて不安なことがあります。 義母(50代後半)が離乳食=うどんという 概念からなかなか離れてくれません。 そして味付けありの3回食大丈夫!と ききません。うどんは短く切れば食べれる!とも。 10倍粥のひと口(1回食)からですよね? ま…
2歳8ヶ月と6ヶ月の女の子のママしてます(^_^) 私の両親と同居してますが、旦那が全然子育てに協力的ではなく、遊びに行く事ばかり考えてます(T^T) 下の子を抱っこしてる時もスマホ、抱っこせず横になって膝を立てらせてそこに横にさせてたり… ギヤン泣きしてもお構い無し… 私 が…
なんで、義母は服をプレゼントしたがるんだろ。 クリスマスも服。初節句だから服プレゼントするね!言われたけどいらない〜〜。 服より絵本とか欲しい(´Д` ) 自分が赤ちゃん服みて選んだのきて欲しいから だろーけど、ほんと自己満足だよね(´Д` ) 実母もかってくれるけど、それ…
実家に帰ってきて一週間過ぎました。旦那からは連絡ありません。 旦那の親と兄には実家に行くと言いました。 途中で旦那の母からは連絡あり、帰ってくるように言われました。 一昨日も寝かしつけしてる時に電話があり、取りませんでした。 旦那との生活に疲れました。 去年の3月…
皆さん、旦那に“家族”と思ってもらえてますか?特に同居の方( ´ ;ω; ` ) 私はほとんど思ってもらえておらず、旦那には同居人とまで言われてしまいました。 皆さんはどうですか
真剣に悩んでいます。同居している50歳の義兄のことで質問です。 うちは完全分離の二世帯なのですが、義父(80歳)と義母(76歳)世帯のほうに離婚して戻ってきた義兄が一緒に住んでます。もう一緒に住み始めて4年くらいたちます。(家は築4年) しかも義兄が住んでる部屋は、も…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…