
娘おんぶしながらお弁当つくってたら、義両親ベタベタくっついてきて、…
娘おんぶしながらお弁当つくってたら、義両親ベタベタくっついてきて、まじきもーーい!
娘みつけた瞬間にコロッと態度変わる( ^ω^ )
2日間あわなかっただけで、久しぶりだね〜♡
とかうざい( ^ω^ )
うちの親は県外だからもっと会えないのに
たったそれだけで久しぶりアピールうざい!
1日会えないだけでも大げさだし。
一生会いたくない〜〜。
義姉も昨日めずらしく風呂掃除して
くれたけど、自分の食べた皿テーブルに置きっぱなしにしてないで、洗ってほしー。
居間に行くたび洗い物大量でむかつく!!笑
まだ、水につけてればいいけどつけてること滅多にないから、カピカピで洗うの大変なんだけど!!
うちの旦那にはお皿くらい自分で片付けなっていうのに、お前できてないよwww
愚痴りたくないから、はやく別居したい。。
子育ても同居でたのしさ半減。
人生も半分損してる気分>_<
旦那よはやく転勤してくれ>_<!!
- るん(9歳)
コメント

退会ユーザー
お疲れさまです☺
うちの義両親も久しぶりアピールすごいです(^_^;)
1日会わないだけで久しぶりなら、月曜日の会社は「久しぶり」が飛び交うわ。

ひらちん
私の姑も凄いです!笑
しかも声がでかくあやし方がうるさいです!
二階にいても聞こえてきます!笑
同居なので見せなくないけど、姑には懐いておかないとこの先大変そうなので…
でも、やっぱり他人!
あたしには合わないです。
逆にあたしは小姑が2人!
妹ですがほんとに何もしない!片親なので甘えてるのと親も注意の仕方も甘いです。
今思えば同居なんてするもんではなかったです。
でも、外壁リフォームしたりしたのでもう出れない状況なので諦めてますが…( ̄O ̄;)
ストレスばっかりで私も子育てがたのしくありません(;_;)
-
るん
あやし方がうるさい、わかりますww義家族みんな声でかいです!さっきも、離乳食あげるため居間にいったら、姑、小姑が娘の周りを囲み。笑 私があげてる横で
、あーーーん!って義母がいってきて、でしゃばるなってイラつきました笑 なんであんたの掛け声であげないと行けないのか^_^;娘もあちこちから声がしてキョロキョロ^_^;
私もこの先考えたらって感じで我慢してます>_<
2人も!!ずっと実家ならなにもしないものなんですかね〜。
うちの小姑は、私の1つしたで、旦那の1つ上の姉です。
私も軽く考えて同居しましたが、こんなにもストレスとは(´Д` )
部屋数少ないのでそのうちリフォームもありえます^_^;
そうなる前に逃げたいですww- 2月29日
-
ひらちん
なんか、同じような感じの方がいてくれてなんかとても嬉しいです!!
あっ、すみません、全然嬉しくはないですよね( ̄O ̄;)
離乳食は初めの頃2.3日下であげてました。その時もちろんガン見です!!
2人きりで集中してあげたいと思ってそれから準備の時だけ下にきて終わったらご飯と子供を一緒に連れて上に行きます。
みんなとても可愛がってくれてるのはわかるんですが、それがうざい!!笑
しかも自分の子のように扱う…
あの…嫁のあたしの事考えてくれてます?一応他人ですので、少しは気にして下さい…?と思う毎日です。
旦那に話してもあたしが悪いような感じの空気になるので、話しても無駄です。
でも、たまりにたまるとイライラする気持ちを抑えやわらかーく笑顔で話します。
それでもあたしが悪そうな空気は変わりませんが(¬_¬)
小姑が今も下で2人してグータラしてました。
あー…部屋でも片付けろと心で思ってます!
リフォームを機に逃げれるといいですね!!
(⌒-⌒; )そのタイミングしかないですよ!- 2月29日
-
るん
わたしも嬉しいです笑
共感してくれる人いないので>_<
わー、わかります( ; ; )
可愛がってくれてるのは有難いのかもしれませんが、いちいちうざいんですよねー。
わたしも自室であげたいのですが、なかなか勇気がなく>_<
自分の子のように!!わかります!!さっきも実母に電話で愚痴りましたwwわたしはオマケってかんじです。ずるくないですか?泣いたり寝かしつけは私なのに、機嫌のいいときに娘を手放さず、こんなに笑うよー!こんなことできるんだよー!ってなぜか母親で一番長くいるわたしに言うし(°_°)
義姉があやして笑うと義母が義姉はあやすの上手ねー!って言うのですがまるで私がヘタみたいな。
私を超えたがるんですよね。対抗心みたいな。意味が分からないです。好かれたい。私が私がってドン引きです(´Д` )
うちの旦那も理解してくれず、いやなら言えばいいじゃん!ってキレ始めます。
みるのも嫌ですよね。
うちのとこもぐーたらテーブルに食べカス、食器そのままのぐーたら女です。
旦那は転勤すると思うのでそしたらもう同居しないと決めてます!- 2月29日
-
ひらちん
…ほんと家庭の事や旦那の事似すぎて、なんかほんとにほんとに嬉しいです!笑
私も愚痴はもちろん実家の母&姉です。
1ヶ月に何回かは帰って愚痴をはき、姉には電話やラインで常に愚痴ります!
というか愚痴らないとやっていけなくて…
少し前まではママいたねー!なんてあたしの事を子供に見せてくれたりしたけど、最近はなし~_~;
小姑達と楽しんだりしてます。
楽しくて発狂するんですけど、それがあたしはほんといやでo(`ω´ )o
顔真っ赤にして叫ぶ子供が逆に心配になるんです。
それを、おおー!凄いねー!なんて言ったりするから調子こいちゃって。
対抗心もわかります!笑
ママの方に行きたがってたのを、
ちょっといじわるしよーかなー!
とかいって逆の方向かせたり…
はっきり言って全然笑えません!笑
むしろはよ渡せって感じですね。
旦那もやっぱ他人だからなー
なんて、全くあたしの立場を理解してくれてなくて(⌒-⌒; )
逆に婿に来てたらって考えろやと思ってますが…
まぁ、多分最後に嫁が家族かって選択の時がもしあるならば家族をとると思ってます。笑- 2月29日
るん
ありがとうございます( ^ω^ )!
久しぶりアピールうざいですよね>_<
たしかにそうですよねwww
ましてや、同じ家にいてそれは異常な気がしますww