女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実親と同居してから、料理の品数が増えてしまい、レパートリーがありません😭 皆さんのメニューを頂戴したいです🙇‼ 旦那は、軽いつまみと、メインとご飯と汁でよかったのが、父はメインだろうが、副菜だろうが、おかずをお酒のつまみにして、最後ごはんと味噌汁で締めるタイプで…
昨日で11ヶ月になった娘がいます。出産前から関節リウマチを患っており、出産後は寝不足だったり疲れだったりで出産前より痛みも出てきはじめてます。 娘はハイハイもつかまり立ちもできて遊ぶ事が楽しいのか、じっとしてなく、夜もなかなか寝てくれません。20時半〜21時までには…
生後5ヶ月ごろに旦那の実家で同居する事に なりました。 今はわたしの実家で里帰りが 長引いた感じなんですが、 長引いた理由には義理の実家のリビングが 赤ちゃんのいるスペースが全くなく、物をどかしたりしたかったのが義理父が嫌がりなかなか帰れなくて やっとすこし赤ちゃん…
初投稿です。人に聞いても仕方の無い事なのかもしれませんが、質問させて下さい。 付き合って7年の彼氏との間に赤ちゃんを授かり デキ婚をしました。 つわりがひどくなってきて 親が勘づいてしまい、怒られるのとショックを与えるのも承知の上で私から告げました。 親のショッ…
いつもお世話になっております。 もうすぐ結婚4年目になるのですが、子どもがなかなかできず夫婦2人の今のうちにと思いマイホームの購入を考えて土地を探しハウスメーカーで大体の家の間取りを決め契約し、頭金を払いました。 すると妊娠が発覚! ただいま6週目に入ったところで…
同居してるのに、お金がかかります。 とくに食費です。 同居前はお弁当のおかずも夕飯のおかずを避けておいたりしたけど、義母はそれが嫌なのか惣菜を買ってきます。 そうすると私も買わなきゃいけない感じが出て買ってましたが、正直無駄金です。 旦那とアパートの時は買い物も…
生後5ヶ月の娘、母乳よりの混合でミルクは1日1ー2回だけ、160mlをあげてます。1日で授乳は6回くらいです。母乳の時は左右で10分ぐらいで終わります。 皆さんはこの月齢でどれくらい飲みますか? この月齢では一度に200ml飲むみたいですがうちの子はそんなに飲むことはほぼない…
二世帯同居が始まってからストレスで自分の手や腕を噛むようになってしまいました…。子どものことはもちろん、理解のない姑や夫の発言にぶつけようのないイライラが溜まると…です。 家にいるのがつらくて、なるべく外へ出かけるようにしていますが、家の中をピカピカに綺麗にし…
旦那の家族と同居してます。(義祖父母、義父、旦那、私、娘) 予定日の2週間前に里帰りすることを義祖母に伝えたらもう少し先でいいのでないかと言われました。 旦那の収入は少なく、私を養っているのは義父という状況です。 義父はなにも言いませんがもしかすると義祖母と同じ…
不快に思う方がいたら すいません。 私は旦那と子供の3人暮らしで 旦那の少ない給料で毎月頑張って やりくりしてます。 給料が多くはないので お金の事で喧嘩になることも しょっちゅうです。 友達は義家族と同居中 家賃光熱費食費払ってなく 家事も義母がすべてするそうなので…
最近の話なんですが。 先週下の子がRSウイルスで緊急入院することになり、家族の悩みは上の子の送迎などでした。近く(家から5分)の義母にお願いしましたが『嫌よぉ、移るもん』との返事でその日は私が付き添いし次の日はたまたま旦那の休日で上の子を見てもらってましたが、平日…
同居しています。主人はここ2ヶ月は仕事が繁忙期で休みが1日もなく朝から晩まで働いています。なので1日中主人がいない義実家で息子と過ごしています。義祖母と義母とは1日中ずっと一緒にいます。悪い人たちではないのですが、主人が1日も家にいないので気が滅入ってしまいました…
実母のことが苦手、嫌いな方、自分は全く違う母親になれてますか? 母はもともとおせっかいで生真面目で自分の考えを押し付ける人です。子どもの頃は褒められるより怒られたり叱られた記憶が多いです。でも私や兄弟のためにずっと働き、3人を大学まで出し、私の結婚や出産のとき…
義母といろいろあり、同居解消が決まってから半年以上待って、引っ越しが近づいてきました。 でも、不安があります。 金銭面は、もちろん今以上にかかるし、旦那は家を出てからも3万は家に入れると言っています。 上の子は義母に育てられたも同然なので、あまり喜んでいないよ…
明日公正証書を作りに行きます。 さっき旦那から 「明日お母さんが弁護士に挨拶しにくるって。あと息子にも会いたいみたい」 とLINEが来ました。 普通そのタイミングで来ますか? 離婚は旦那からです。 弁護士を旦那に紹介したのは向こうの両親です。(私には弁護士はついてませ…
現在義家族と一軒家で同居です。 今春販売のマンションを義母が買ってくれるって言っていたのに、結局自分も欲しくなったようで義兄と住む為に買うそうです。 今の一軒家はそのままにするそうで残ってもいいけど家賃払ってね。と言われました。ただ、同じマンションを買うなら頭…
愚痴らせてください。 26週の妊婦です。 妊娠の発覚と同時に新居への引っ越し。 旦那と自分名義で新築を購入しましたが、義母と義弟(34歳)との同居。同居の話しをしたときに、弟とは遠慮すると思っていたが、一緒に暮らすはめになりました。 台所もお風呂も共同なので、気を遣い…
愚痴らせてください、、。 結婚式に呼ぶ人数が限られているのに、 主人の祖母(義母と同居)が相談なしで遠い親戚(主人の祖母の妹やその娘で主人も会ったことは無い)を5人招待していました。 私はもっと友達を呼びたかったのに泣く泣く諦めて、結婚式を行いました。 そして親戚…
同居していたとき、姑が私の帰り時間で遅いとき、旦那にメールしていることが判明しました。今、◯◯(私の名前呼び捨て)帰ってきた! これって良い気がしません。 旦那には趣味など好きにやらせてあげてたのに、がっかりです。 みなさんはどうおもわれますか? また姑も姑、旦那…
四月から私も仕事を始めることになりました。 我が家には三人お子がいるのですが、一番上の子は四月から保育園が決まりました。 二番目は待機になってしまいました恐らく秋に入れたらいいねって感じです…なので私の仕事中は私の母が見ることになりました。三番目は義父母が見るこ…
生後17日目です。 もう、昼夜逆転で疲れる。 babyのこと嫌いじゃないけど、体力がきつい。 旦那とも毎日喧嘩。 こんな声聞かせたくないのに…。 毎日毎日泣いて、怒鳴って、すすり泣いて…。 夫婦仲がどんどん悪くなるのがわかる。 会話もない。ドキドキもない。 ただいる同居人…
こんにちは* 逆子がずっと戻らず.3月13日に帝王切開予定の初産婦です(>_<) かなりドキドキしていますが.予定日まであと少し。。何かやっておいたほうがいいよ!ってことなどあればお聞きしたいです◎ 入院の準備物で便利だった物 子ども用におうちで準備できる物 自分のために…
今義父母と同居してるのですがはやく引っ越したいです。 いくら貯金あったら引っ越しできますか? 毎日ストレスで最近頭痛くなったり体調悪いです(´・ ・`)
別居してる旦那と今日会ってきた。 また平行線。 何言われてもお前の親と同居はもう無理だから。 イラつく。離婚にも応じない。 明日家裁に行く。
今妊娠14週目で来週中に5ヶ月です。旦那の実家で同居中なのですが、毎週末旦那の試合見に行くのに、義母が心配しすぎます。あたしは普段は旦那が家にいない時は基本こもりっきりなので正直試合の日まで家にいるのは苦痛です。逆にストレスが溜まりそうです。あたしの実家は飛行機…
愚痴です! 車で50分ぐらいの距離に義実家があり、その近くに用事があり、旦那も実家に物を取りに行きたいからついでに寄ろうと先週から話していました。それなら近くでお昼を一緒にと言われ義両親と家族4人でお昼をとっていたのですが、食事中に 「○○←義姉、インフルエンザにな…
同居中の義祖母の監視がきつい... 私の子です。あなたのひ孫ではありますが、子どもではありません。 鼻水出させるな けがさせるな 味の付いてるものじゃなきゃ食べない いやいやいや、考えてやってます。 1番息子を想ってます。 そっとしておいてください。 と、イライラは…
同居が楽しかったり、プラスになってる方いらっしゃいますか?
旦那が育児をやってくれず、休みの日いつも喧嘩をしてしまいます。旦那に自ら動いてもらうようになるためにはどうしたらいいのでしょうか。 普段旦那が仕事の日は、子供が起きる前に仕事に行き、子供が寝たあとの時間に帰ってくるので、子供と関われるのは日曜日の休みの日のみ…
息子の同級生ママ友に苦労してなくてズルいと思われているようです。 同級生ママは私が身内が近くにいないことを苦労知らずと言っていると友達(ママ友ではなく小学校からの友人)から聞きました。 同級生ママは二世帯同居、実家も近いです。 住んでいる所が地方の田舎なので、身…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…