女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
吐き出したくて書き込みさせてもらいます。 生後半年で復職して、自分の母(同居中)に見てもらってます。 保育園は申込み済ですがまだ入所してません。 週末に他県の母方祖母の家に行くと、なんと肋骨骨折して動くのが大変な状況でした💦 母は看病しに行ってしまい、子供を見る…
夫の年収の6.8倍でローンを組むのはやはり厳しかったでしょうか? 昨年マイホーム建てました。 頭金を入れず貯金残してフルローンです。 共働きですが、夫の年収から考えたら6.8倍です。 私自身もう子供も産む予定なく正社員でずっと勤務するつもりで連帯債務でローン組みました…
皆様は同居の義両親にどこまで言えますか? 私は何も言えません…義母が怒ると怖すぎて… なのでここで言わせてください。 義母よ 食事中にこたつで数分間も手で耳ほじらないで しかもこたつの布団の上にポイッとしないで その後手は洗って 食事中 自分だけ早く終わったからと…
恥ずかしながら、生後7ヶ月弱の今日、 初めて保活の扉(子どもセンターに直接訪問)を開けました。 ママリや他のママ友達から噂を色々聞いてましたし、 一次募集の締切日は11月末というのも知ってました。 相模原市中央区矢部~淵野辺付近在住です。 産後から体調崩して転職した…
私 時給制の正社員で月の手取りが10〜15万 ボーナス夏冬あわせて年15〜30万くらい 旦那 固定給だけだと手取り22万+契約インセンティブ で月の夫婦の手取りが32〜37万くらいが固定です 旦那は契約インセンティブがかなり高いので先月は契約一件だけで手取りが37万で夫婦の合わせ…
旦那両親と同居しています。年末に義妹が県外から里帰り出産で帰ってきます。コロナが増えてきている今心配です。2週間程同県の実家に帰らせてもらったら失礼でしょうか?正月を挟むので集まりもある事だろうし中々言い出せず悩んでいます。私自身4ヶ月の子がいます。
義実家同居です。 ガルガル期なのかなぁ。って勝手に思ってますが 息子が義母の所へ行くと義母が 「ママちゃんあっちだよ〜」「血迷ってない?ママちゃんあっちだよ」 とか言ってきます。 息子は義母の所へ行くし私は要らないの?って最近思います ママと認識されてないんですかね …
旦那と喧嘩してから気まずいです😭 帰ってくるなりゲームでただの同居人のような感じでご飯も各自作って食べるような状態になってしまい 普通に接することができないです… ずっとこのままでいると息が詰まりそうになります😭 みなさん仲直りのきっかけなどどうやってしてるのでしょ…
3歳児、手に負えません。 雪が積もり、外で遊びたいと言ったので、下の子が寝てるうちにと思って一緒に出ようとしましたがそのタイミングで娘起き、3人で出ることになりました。 まず、上着着ない、まあこれは寒けりゃ着るわと思い着させず。 シャボン玉がしたいと言い、するも…
同居してる人に聞きたいです。 私は今、旦那の実家で少しの間同居しております。 ストレスが激しく逃げ出したい、、と思った事も 何度もありました、、、 実家も遠く母は他界しており、もう限界だ。 と思い、叔母が電車で1時間程の所に住んでいるので 叔母に行きたいといい連絡…
自分の兄夫婦や弟夫婦が、自分の親と同居してる人いますか? うちは同居してますが、旦那の女兄弟から楽してるだの、金を食いむしってるだの言われます。 悪いけど、親のためにイヤイヤ同居してあげてるとしか思ってません😅 でも、小姑の立場からすれば、そう見えるものでしょ…
シングルマザーの方でお子さん体調悪くても誰も頼れない方いますか? 先週からずっと子供の体調が悪く…仕事も沢山休めず、出社と帰社だけしに行く感じでその間実家でお母さんに見てもらってました。 そしたら、同居する兄から連絡があり、自分達も生まれたばかりの子供がいるか…
何が正しいのかわからなくなってきました。 私が常識知らずなのか確認したいので、コメントもらえると嬉しいです。内容は同居に関してです。 同居&家族で自営業をやっています。 昨日旦那が子供に「人に意地悪したら嫌われるよ」と言っているのを見て、私が「そんな脅すように…
うちは旦那を婿にもらって、私の両親と同居しています。 義両親は旅行が趣味で毎回どっさりお土産を買ってきてくれたり、うちに遊びにくる時は孫にと言ってお菓子をスーパーなどでどっさり買ってきてくれたりします😊 2人目が生まれた時に旦那が、 「2人目が一緒に寝れるベッド欲…
このたび離婚することになったのですが 私は専業主婦なので仕事をしていません。😭 仕事を探せるのは保育園の関係上 来年の4月以降になります。 旦那も仕事を辞めて今住んでいるところを去ります。 その場合、私と子供2人はどこの扶養に入ることができますか? (保険証はどうす…
友達の話です! 私の友達が10月に赤ちゃんを産みました👶💓 なのでうちの娘と同じくらいです😊👏 今はコロナでなかなか会えませんが 落ち着いたら会いたいなーと思ってます^ ^ そこで... この前連絡を取っていたんですが 相当お疲れのようで... 生まれて2ヶ月になったばかりなのに…
些細なことで夫と喧嘩をして 夫が家を飛び出し、 朝まで帰って来ませんでした。 それに私も腹を立てて 勢いで実家に帰ってきました。 家を出て5日目になりますが、 夫から「いつまで家出するつもり?」 と、初めてLINEがきて 返信に困っています。 正直、今回の喧嘩だけが原因…
同居なしの結婚約束を破られ二世帯同居、 義母が意地悪•嫁いびり発言あり(本人自覚なし) 義妹の子供との孫差別をしてきました。 そのため私の子供も会わせてないし、私も関わりをもたないようにしてます。 義母は「思ってた二世帯と違った…」と泣いていました。 心の広い人は旦那…
同居の義両親や旦那がよく息子がイタズラすると「ママに怒られるよー」という言葉を使います。 私はもちろんしつけをするので「これは食べる物で遊ぶ物じゃないんだよ」とか「投げたら危ないからだめだよ」とか「叩いたら壊れちゃうから大事にしようね」という叱り方しかしませ…
義家族の愚痴を吐き出させて下さい😭 義家族は義両親と義姉妹なのですが、会う度に嫌な気持ちになります。 まず、お宮参りは私たちだけで行こうと決めていたのに旦那が義両親を誘ってしまい、義家族みんなとお宮参りすることになりました。 お宮参り後に我が家でお祝いをす…
毎年同居してる義両親の年賀状を頼まれるのでパソコンで作るのですが、一言も添えずにそのまま出してます。「出す意味あるの?」といつも思う💧
アドバイスや提案を頂きたいです🥺 長くなります。 私は現在実家の仕事をしており旦那も一緒に実家に勤めてます。 旦那の母と今年まで同居していたのですが、仕事の為、今は私の祖父母と旦那と子供と住んでます。 父は同じ敷地内の別の建物に住んでおり仕事は一緒です。 義母が1…
同居しています。年末年始、義姉が帰省するか気になるため、義母になんと聞けば当たり障りないでしょうか。義姉は名古屋に住んでいるため、コロナのため帰省してほしくはありません。もし帰省すると言われたら、なんと言えばいいでしょうか。みなさんならなんと言いますか?
実母との同居でうまくいってる方、可もなく不可もなくって方いますか? 後悔とか絶対無理とかそういう話しか聞かないので…。 もしいらっしゃったらお話ききたいです。
[離婚·養育費·面会交流] 昨夜些細な事で旦那とケンカをしお互いにヒートアップし離婚届け、証書にサインしました。 一夜明け旦那に「お互い冷静になって話し合いたい」とLINEで送りました。 「話すことはないです」と返ってきました。 旦那の両親と同居してるため今夜、離婚届…
愚痴に近いものです。吐き出す場所がなく かかせていただきます。 私の住む県は1番最後に新型コロナウイルスが でた県です。ですが、高齢者が多い県ですので、最初にコロナがでた夏から今にかけて、毎日のようにコロナでの高齢者の死者が出ています。それをふまえて、、、長いで…
子供を預けた時の離乳食について。 明後日、美容室に行くので義母(同居)に子供をお願いします。離乳食ですが、用意、食べさせて行きたいのですがもしかしたら…上の子を幼稚園に送っている間に親が寝かせてしまうかもしれません。 そうすると離乳食の時間がなくなります。 いつも…
孫にクソガキとかゆうのほんと腹立つ。。。 本気でゆってないのはわかるけどさ、 自分の子どもが冗談でもクソガキなんてゆわれて ムカつかない母親いる? いたずらばっかでゆうこと聞かない年齢なのかもしれないけどさ、私がゆうならまだしもさ、 義母にゆわれると腹立つんで…
(愚痴です)義母からもっとハキハキ話しなさい、みたいなことを言われました。正直、フルタイムで立ち仕事をして妊娠8ヶ月で家事もして、の状態で、こどもを目の前にしてハキハキなんてできません。妊娠7ヶ月くらいから涙もろくなりました。あと2週間ほどで里帰りするため、気楽で…
吐口がないのでこちらに書かせていただきます。 夫は昨年から単身赴任をしており普段、子育ては私がしています。 ここずっと毎日の様に娘を怒ったりしてしまっていますが、公園へ連れて行ったりお出掛けしたり、美味しいものを一緒に食べたり、絵本を読んであげたり一緒に遊んだ…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…