※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
ココロ・悩み

周りの人が「ママに怒られるよ」と言うのが気になる。息子には愛情を伝えながら、叱り方を理解させたい。

同居の義両親や旦那がよく息子がイタズラすると「ママに怒られるよー」という言葉を使います。

私はもちろんしつけをするので「これは食べる物で遊ぶ物じゃないんだよ」とか「投げたら危ないからだめだよ」とか「叩いたら壊れちゃうから大事にしようね」という叱り方しかしません。

1歳3カ月で自我がでてきているので思い通りにならず癇癪をおこしてコップを思い切り投げたり机をバンバン叩いたりするようになり、そういう時は強めに「投げちゃダメよ!!壊れちゃうよ!!」と手を押さえて叱ったりはします。

この周りの人間の「ママに怒られるよ」という言葉が無責任極まりなく私が一方的に悪者になるし、きちんと理由を説明しないで叱ると息子も履き違えて覚えてしまうのですごく嫌いなんですが、特に義両親は多分この注意の仕方がなぜダメなのか説明しても理解できない&私が反抗する事が面白くない、になり直してもらう事は難しいです。義両親は自分が悪者になりたくないのが一番だと思うので絶対直してくれないと思います。

旦那にはお願いしましたが「なんで?別にいいじゃん、まだわかんないっしょ」みたいな感じでした。一応、ふうん、わかった、とは言ってくれましたが、、。

この「ママに怒られるよ」を言い続けてたら息子はママが嫌になったりしないでしょうか?ママは怒るから嫌い、となるのがとても嫌です。だからといって甘やかそうとも思いませんが、、。

息子には、「ママはやってはいけない事や危ない事をした時は怒るけど、あなたが大事なのは変わらないからね」「叱る事があってもママはあなたがとっても大好きなんだよ。」「危ない事をしてあなたが痛くて泣いたらママは一番悲しい」と今は理解できてなくても抱きしめながら伝えてはいます。


コメント

はじめてのママリ🔰

一歳だって話せばわかります。言葉がわからなくても絶対に伝わっているはずです!旦那様にもちゃんと人間扱いしてほしいですね。
私だったら義両親ともう会わせたくないまで思っちゃうかもしれません。。

  • はなこ

    はなこ

    ですよね。こちらの言うことだいぶ理解してるんで、ママに怒られるよって言葉が伝わってない訳ないんですよ。もう義両親は諦めてるというか、直してもらおうとは思ってないけど、旦那がこの言葉使うのが一番よくわからんです。
    私もしつけするんだし旦那もしつけするんだよ、人に押しつけてんじゃないよって思う。
    ていうか「ママに怒られるよ」がしつけの言葉と思ってる事がすごく不思議。そんな簡単な事なんでわからないんだろう。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒り役を当てがわれるようで悲しくなっちゃいますね。
    そんなに誰よりも一生懸命に考えてくれているお子さんは周りがどう言おうと一番の味方でいてくれるはずです。

    • 12月16日
  • はなこ

    はなこ

    多分旦那にも、そんな一言気にするの?って思ってると思うので私が神経質みたいな雰囲気になるんですけど、最後の一文でちょっと泣きそうになりました。ありがとうございます😊

    • 12月16日
ゴルゴンゾーラ

私もそういう言い方されたら嫌です💦
まだ言葉をすべて理解できてないかもしれませんが、私もなぜダメなのかを説明してます。
でもママは怖い、嫌、とはならないと思います。
周りの人がそういう言い方をしていても、ママ自身がきちんと注意していたら子どもはちゃんと分かるはずです。

  • はなこ

    はなこ

    ですかね。なんだかんだ小さいうちは「ママが一番好き!」って思われたい私の心配でもあります😭
    どうしてダメなのか、根気良く言い聞かせていくつもりですし、褒める時も誰よりも大げさにいい子いい子します笑

    時にはママに怒られるかな、、が抑止力になる時は必要だとは思うんですけど、それが全てではダメですよね。

    • 12月16日
なーな

私もついこの間、娘に義母が言っていました😑
食事のあと、口の周りに食べ物がいっぱいついていた時に、そのセリフでした😓
そんなことで怒ったことないし、なんなら食べさせてる貴方が下手なんじゃないの?って思いました😄
娘が自分で食べてる時なんてもっと口周り汚いし、何なら髪の毛までご飯ついてるし、何故か絵本もカピカピだけど怒ったことないし😂
そのセリフを言われた時、「あーこの人何も分かってない」と思いました😅
引っかかるものがありますよね😣

  • はなこ

    はなこ

    義母、義父、旦那、全員この言葉使うんですよね。なんか私が常に子供に怒ってる人みたいな位置づけにされてるようですごく嫌なんです。
    注意してるお前がきちんと理由説明してあげればいいのに、そこでなんで私?私まだ何にも言ってないんだけど?ってなりません?
    男の子で多分結構ヤンチャだし力任せに物投げたりするのは危ないのでその分大きな声で叱るとか、時には怖いと思わせる事も必要だとは思うけど、それとこれとは別物ですよね。

    • 12月16日
  • なーな

    なーな

    もうこうなったら、義母の前では「おばあちゃんに怒られるよ!」義父の前では「おじいちゃんにきらわれるよ」旦那の前では「パパに怒られるよ」と通したいですね😁

    でも、主さんののせいにしてても子どもは一生懸命関わってくれている主さんを選ぶと思いますよ😃
    私はそう信じて子どもと接するようにしてます😄

    • 12月17日
  • はなこ

    はなこ

    そうですね、同じ目に合えばわかるかもとは思うんですけど、やはり子供のためにならない事はしたくないので💦私さえきちんと子供を信じて真剣に向き合えば伝わりますよね!信じて頑張ります✨

    • 12月17日
deleted user

私もたまに旦那さんにママに怒られるから言われます😵
意味ないかもですが、言ってるの聞こえた瞬間こういう理由だからママ怒るんだよパパでも怒るよって付け加えてます💦
ママが怒るからしてほしくない訳じゃないってパパにも分かってほしくて!
きっと子どももママがただ怒ってるわけじゃないのは分かってると思いますし、
そのうち子どもの方がなんでやっちゃいけないのか正しい理由を分かってくると思います!

  • はなこ

    はなこ

    子供にはちゃんと伝わるはず、と信じてるのでそこは私も粘り強くするつもりですが、だからこそ無責任な事するなよ〜って思います。
    今度から言われたらきちんと理由付け加えてみます。
    旦那って育児当事者だけどほんと頭すっからかんですよね、、、。

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

うちの夫もそれ言います😓
ダメだよ~ママに怒られるよ~と😱
すごい違和感です。一人で躾している気分です。
なぜダメなのか理解させられない注意の仕方ですよね。子供のためになっていないですしね。
パパは良いみたいだけどママが怒るからやめると覚えさせかねないし、躾になってない😭

ママに怒られるよの他に、
ママがダメだって言ってたよ、ママがダメって言ったらダメなんだよ~、が毎回腹立ちます😂

  • はなこ

    はなこ

    育児の主導権はママ、のつもりで言ってるのもあるのかなとちょっと思ったりしたんですが、ほんとこれ子供の為にならないんですよね。
    旦那が言うのが一番無責任ですよね。ジジババは確かに責任ないんで仕方ない、と思えるけど。
    親はお前だよ!お前も躾するんだよ!って思う。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐怖で抑え込むのと躾は別物ですよね。怒られるその理由を理解してこそ一つ成長できるのに😂

    うちの夫の場合は、子供のこと相談しても「俺は仕事していて常に一緒にいないから、判断のしようがない。だから全部ママが好きに決めればいいよ」←躾、食事、体調不良、プレゼントの内容などなんでもこの返答です。なので、ママに怒られるよ~発言があるととんでもなく腹立ちます😂あなた親でしょ!っていいたくなります。
    どうせフルタイムで復職しても上記の言い分は変わらないだろうと思うともうホント…はぁってため息です😅

    • 12月16日
  • はなこ

    はなこ

    全部ママの好きにって言っても、一緒に過ごして子供の相手してる時はどうしてるんでしょうか、、。
    遊び相手一択?
    子供は1人、その教育方針も一つにまとまらないと結構厄介ではありますが、、全てママに押しつけられるとすんごい困りますよね。

    • 12月16日
みぃママ

うちの夫もよく言います。
母さんに怒られるからやめなさいって言いますが、外でうるさくしてても他の人に怒られるからって言います。
その度に私が、怒られるからじゃなくて、迷惑になるからって言ってって言うのにまた言います。
無責任極まりないので、腹がたちますが言っても治りません。
なので子供が何回も悪さして夫が怒ってる時に、父さんの子供だから何回言っても治んないよねぇって嫌味を言います。

  • はなこ

    はなこ

    びっくりしますよね。なんでただ理由を説明するだけなのに人に怒られるよ!って責任転嫁するのか、、。
    あんたはマナーやルールを守る時に誰かに怒られるから守ってるのか?って聞きたいですね、、。
    ほんとにほんとにそんな単純で簡単な事がなぜわからないのかわからないです。

    • 12月16日
かずずん

うちは夫婦でこれはダメだよねと話してて、同じ方向性で子育てをしようと決めています。
私が叱ったら、旦那がフォローしてくれます。
「ママは危ない、怪我しちゃうと思って教えてくれたんだよ。大好きだからなんだよ」
「それはいけないね。自分もされたら嫌な気持ちになっちゃうでしょ。」
旦那が叱ったら、もちろん私がフォローします。
夫婦でよく話し合って躾はすすめてます。

  • はなこ

    はなこ

    すごい、素敵すぎます、、!うちもそうなるのが理想ですが、話し合うという段階になかなかいけません。
    もう少し私の方からも旦那にお願いではなく相談するようにして、旦那の考えも聞かなくてはと思いました😓旦那が叱る事もあるのでその時は私がフォロー入れてみます。

    • 12月17日
はじめてのママリ

嫌いにはなりませんよ!
そして、ちゃんと関わってくれてるのがママだって子供ながらにわかってます。ぎゃくにパパやおばあちゃんたちは怒らないってなめられて、手がつけられなくなります😌

ただ、それが困るのはママも一緒なので(何かあるたびにママに怒ってもらうと使われる)、ちゃんと同じしつけ観を共有しておくほうがいいですよ😌

  • はなこ

    はなこ

    わかってくれてるといいなーと思います。男の子で単純って感じの所もあるので甘やかしてくれる人の所が一番!になったらやだなぁって思ってしまって。
    義両親も旦那もそれぞれにとっても子供は大事に思ってくれてるとは思いますが、やっぱり私が誰よりも息子大好き!!って思ってるので息子にもそうであってほしい私の勝手な欲求なんですけどね💦

    • 12月17日
りんごの森

私の旦那も時々ママに怒られるよ〜と言う叱り方をしていて、それがすごく嫌で注意してます。
ママに怒られるからダメなんじゃなくて、それをやったら危ないからとかちゃんとした理由がありますもんね。
昔バイトしてた頃、子連れのお母さんが子どもにお姉さんに怒られるからやめないって叱り方をしていてすごく嫌だったのを思い出しました。

  • はなこ

    はなこ

    すごい、みなさんほんとに揃いも揃って同じ注意の仕方するんですね。
    ママからしたらほんっとに不思議です。
    ママに怒られるからだめなの?なんてちょっと考えりゃわかると思うんですけど。怒りたくて怒る訳じゃないし怒るのには理由があるのに、飛び越えて「怒られるからダメ」なんて、すごいおかしな事言ってると思います。

    • 12月17日
ゆちママ

うちも、旦那が一度だけ言ったことがあったので、すぐやめてもらいました。
先生に怒られるよ、と同じで、他の人に怒られるから、という注意の仕方は、私は良くないと思うからです。すごく無責任ですよね😅
義父母はまぁ無視するにしても、旦那さんには同じように説明してほしいですよね😕
でも、どちらにしても、それが原因でママのことを怖がるようにはならないと思います😊そんな環境でもちゃんと伝え続けていて、素晴らしいと思います😊✨