

1人目の時にタイミング法で1回流産、体外受精で心拍確認後に1回流産し、移植5回目で第一子をやっと出産できました。 2人目妊活で2月から体外受精をしています。 毎回胚盤胞まで育つ数が少ないのですが、 2月に採卵→新鮮胚移植→陽性→流産、 5月に凍結胚移植→陽性→流産でした。 …
- 胚盤胞
- 妊娠6週目
- 6w5d
- 採卵
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 0

37歳になります。 次、胚盤胞2個移植しようか 悩んでいます🥺 胚盤胞2個移植して、妊娠出産された方✨ その時の年齢·何日目の胚盤胞· グレード·双子ちゃんだったかどうか… 教えて下さい🙇
- 胚盤胞
- 双子
- 妊娠
- 出産
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 3










7月の下旬に採卵予定です! 何回か採卵してもなかなか胚盤胞にならず、医師から「次は全て顕微授精にして初期胚移植しよう!」と言われました! 胚盤胞にならないなら初期胚移植してもダメですよね? 次が保険適用最後の移植になります、、、
- 胚盤胞
- 保険
- 顕微授精
- 採卵
- 胚移植
- はじめてのママリ🔰
- 1











5回目の移植で陽性も8wで繋留流産しました。 その時に移植した卵と同じ時に凍結した 5日目3BC×1、6日目4BC×2 があります。 生理がはじまったら移植する予定なのですが BCの胚盤胞でも妊娠、出産できるのか不安です。。
- 胚盤胞
- 生理
- 妊娠8週目
- 妊娠
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1



BT5日目の朝ドゥーテストで陰性でも可能性あるでしょうか? 凍結胚盤胞を移植しました。今日でBT5です。 ドゥーテストで真っ白😢チェックワンSで写真のような極薄線でした。 フライングなのは承知ですがソワソワします😂 これだけ薄くてドゥーテストで陰性だと可能性低いでしょうか…
- 胚盤胞
- ドゥーテスト
- フライング
- 着床
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1