※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやま
妊活

胚移植後の無症状胚盤胞4aaを移植してBT7日目でくっきり陰性で落ち込ん…

胚移植後の無症状

胚盤胞4aaを移植してBT7日目でくっきり陰性で落ち込んでいます。
そのあとはもう、フライングはしてません。
もちろんこれまでに症状らしきものは一つもありませんでした。(無理して意識して感じる下腹部痛くらい)
色々調べるとたくさんの症状が出てきますが、無症状の方も中にはいるとお聞きしました。
そのような経験者がいましたらいつから症状でたか、教えてほしいです。

今回は無理だったと思って判定待ちですが、色々考えてしまうので次のための参考したくて…
よろしくお願いします🥺

コメント

はじめてのままり

8回移植しました。
陰性3回、化学流産2回、陽性3回(その後流産2回)
症状なんて感じたことないです。
胸の張り、気持ち悪さ、熱、下腹部痛、膣剤の入れにくさ…毎回何もないですが、妊娠する時はしてました😊
何となくの体調不良はありましたが、陰性の時もあったので薬の副作用か精神的なものだと思います。
自然妊娠の方だと気付かずお酒飲んでたりする時期ですから、何もないのが普通ですよ。

  • みやま

    みやま

    回答ありがとうございます。

    陽性だった時、いつから症状出始めたか覚えていますか?

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    つわりが始まるまで、何もなかったです。
    自然妊娠だったら、生理来ないなーとなるまで気付かなかったと思います。

    • 1時間前
  • みやま

    みやま

    自然妊娠なんですね
    羨ましいです。
    気にしすぎも良くないですね。
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    自然妊娠「だったら」です。
    ガッツリ顕微6年やりました!
    気にしすぎずリラックスして過ごしてください。

    • 1時間前
かなう

今まで移植11回で陽性だったのが3回でしたが、症状は無かったりあったり、さまざまでした!ある時は移植の次の日から、水おりが出ていたぐらいです!

  • みやま

    みやま

    回答ありがとうございます。

    水おりは陽性のとき必ずありましたか?
    膣剤も入れてるせいでおりものが全然わからなくて…
    おそらくおりものは出てなさそうですが😅

    • 1時間前
  • かなう

    かなう

    陽性の時も陰性の時もありました😉個人差あるので、あまり比較しない方がいいと思います✨ストレスためない事が一番ですよ😄

    • 1時間前