※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
妊活

11月に初めて凍結胚盤胞を移植します。悩んでいるのは1個戻すか2個戻す…

11月に初めて凍結胚盤胞を移植します。悩んでいるのは1個戻すか2個戻すかです。主治医からは双子のリスクと子宮外妊娠のリスクがあると言われました。リスクを背負える覚悟があるなるできますよと言われました。凍結しているのが1番グレードがよくて4BCなので少しでも妊娠率をあげたいし、子どもが0人より2人のほうがいいと思っているのですが、子宮外妊娠の事を考えると1個だけ戻すほうがいいのでは?とも思ったりします。ダンナ的には1個だけ戻すのがいいんじゃないかと言ってますが、私が後悔しないほうを選べばいいとも言ってくれています。次回の受診まではまだ時間がありますが、とても悩んでいます。2個移植された方で子宮外妊娠のことはどのように考えておられましたか?

コメント

ひーちゃん

早く妊娠したい一心、むしろ双子こい!という思いで2個移植しました

子宮外妊娠のことは考えませんでした
胚盤胞移植の時点で自然妊娠よりは子宮外妊娠になる確率は低いからです

数%の子宮外妊娠を心配するよりも10%以上妊娠率上がる方を優先しました

時間に余裕があるなら1個ずつでいいと思います

はじめてのママリ🔰

凍結胚がいくつあるかにもよりますが、初めての移植でしたらまずは1つ戻しにするかなあと思います…
私は6回目の移植で2個移植しました!
それまで上手くいかず、今までと違う方法で、と思ったのとリスクも承知の上です。
しかし子宮内外同時妊娠になりました。
まあ確率としては低いですが😖危うく健康な子宮内の子も流産しかねなかったです。
でも1個ずつ移植してても上手く行ったのか、2個だから上手く行ったのかこればかりはわかりませんし自分で決めたことなので後悔はしてません!
お二人で悔いのない選択をすれば思います👶