
6日目4bc胚盤胞を凍結胚移植しました。移植時は少し成長して雪だるまに…
6日目4bc胚盤胞を凍結胚移植しました。
移植時は少し成長して雪だるまになっていたので5bcかなと思います。
今日でBT3なのですが、びっくりするくらい症状ないです。BT1.BT2は、少し腹痛と足が痛い?胸が触ると張って少し痛いなどありましたが、今日は本当何もなく…移植したことも忘れるくらい😭
そして今日仕事で重たいものを持ったり、ほんの少し小走りしたりしてしまったので凄く後悔してます。それで症状なくなったのかなぁと😭😭
症状なくても妊娠された方いますか?
あと重たいもの持ったり小走りしても妊娠された方いますか??低AMHで、卵も中々とれない、胚盤胞にならないでやーっとの移植だったので、また採卵からとなると今からめげそうです。
- か(7歳)

はじめてのママリ🔰
私は判定日まで全く症状ありませんでした😇陰性の時も陽性の時もです💦
判定日過ぎてから悪阻の症状は出てきました💦
ちなみに1歳になったばかりの息子は5日目4BCの胚盤胞でした✨
無事に着床しているといいですね☺️✨

はじめてのママリ🔰
症状全くなかったです!普通に仕事してたので重いもの持ったり小走りしたり全然してました。
症状出だしたのは判定から1週間か2週間くらいしてからです!

Sugar
5日目胚盤胞4aaを移植し、出産しました。
症状は何にもありませんでした。
重い物は、引越しで冷蔵庫を持ち上げるレベルみたいです。
もちろんそんな物は持ってませんが、普段から普通に重い物は持ってたし、教員なので夏場はプールにも入りました(小プールだったので膝まででしたが)。仕事は基本、立ち仕事でしたし。
きっと大丈夫👌
コメント