女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
凍結胚のグレードについて 1bとは🥲? 先月2個戻しをしたのですが、1つが「1b」というものでした。 胚盤胞を凍結しており、もう1つのグレードは「6AA」みたいに数字➕アルファベットが2つ表記されているのですが、片方だけは1b💦 融解後の写真を見せてもらって、成長してないよう…
30越えてから第2子以降、体外(顕微)授精で移植された方にお話聞きたいです🥺 自己紹介? ❁︎もう少しで32歳になります ❁︎第1子→顕微授精6回目で妊娠、28で出産 ❁︎第2子→顕微授精2回目で妊娠、30で出産 ❁︎凍結胚残→正常胚4個、初期胚1個、胚盤胞3個 ※第2子、2回目の移植は正常胚使…
胚盤胞を移植して三日目になります。 これは陰性ですか?
完全脱出胚盤胞(グレード6)で凍結された胚盤胞(融解前グレード5などでAHAをして6になった胚ではないもの)を移植された方いますか? 完全脱出で凍結されたものは胚が傷つきやすいと聞いて不安です。
凍結胚盤胞のグレードについて 現在凍結してある胚のグレードが 6AA、6AB、6AC、5ACです。 おそらく6AAから戻すと思います。 ただグレードが6のものが多く6で凍結してあるものは透明体が傷ついていることもあるみたいなことを聞いたのですが、グレードが6で凍結されているものは…
体外受精や顕微授精をやっている、やっていた方にお聞きしたいです。 皆さんの病院では移植方法はどんな感じですか? 保険適応になってから変化はありましたか? 私の通う病院では確率の高い胚盤胞での凍結胚移植が多いのは確かですけど、初期胚移植もやってるし、凍結のみなら…
途中脱出aa胚盤胞を移植したのですが、 陽性だった場合何日くらいで検査薬に出ますか?
体外授精で子供2人を授かりました。 凍結胚の更新か破棄かを迷っています。 子宮内膜症、子宮腺筋症が見つかり手術。 子供はできないかもしれない。 そんな状況で今の旦那と結婚し、治療を始めました。 1人でも産まれて来てくれたらいいと思っていましたが 我が家に2人も可愛い…
4AAなどの良い胚盤胞が出来るのに 移植しても着床しません。。 いろんな検査してきましたがあとはトリオ検査くらいしかありません💦 みなさん、何度も移植してダメだったけど、原因これだった!や着床した時に試したものなどありますか?😔
凍結胚盤胞5個以上凍結できて5回とも陰性や流産になってしまった方いらっしゃいますか💦
39歳です。 先月23回目の採卵をして、3個胚盤胞になりました。 それぞれ6AA,4AA,4bbでした。いずれも六日目です。 いろいろ検索すると六日目では着床率等が下がると目にしました。 やはり、六日目胚盤胞では年齢も相まって難しいのでしょうか? 先生には良い胚盤胞です、…
胚盤胞2個同時に戻して成功された方いますか? 以前、こちらで転院のアドバイスをいただき今回から新しい病院で妊活を始めました。先日、採卵を終えて3個凍結保存できました(3AA,4AA,4BB)。これまで3度、胚盤胞を1個ずつ戻して着床せず…。検査をいろいろ受けましたが原因不明で💦…
現在5回目の妊娠中です。 死産(手術)、化学流産2回、稽留流産1回(手術)です。 まだ一度も出産経験ありません。 私以上に連続で流産経験ある方いますか? 妊娠陽性判定後、まだ内診を一度もしていないので胎嚢がちゃんと子宮内にあるか、サイズは週数相当か不安なのですが、…
不安でたまらないので吐き出させて下さい😭 今日、体外受精の判定日でした。陽性反応は出たんですがhcg15という絶望的な数値でした。本来なら100から150が正常と言われ、黄体ホルモンの注射して膣錠を継続で1週間後に採血と言われました。この数値でも出産まで行ける人もいるとは…
2人目不妊治療をはじめました。最初から体外受精一択で、仕事をしながらのため低刺激で昨日採卵してきましたが有効な卵は2個だけでした。 1人目も体外受精で授かっており、休職して高刺激で採卵し7個取れましたが受精率が低く胚盤胞になったのは1個のみでした。 そのため今回は2…
2人目を顕微授精で授かり、胚盤胞を6個保管している者です。 現在32歳で、次いつ移植しようかとても悩んでます。 35以上で産むと高齢出産でリスクもあるし、とよく聞きますが皆さんどうでしたか?? ちなみに1人目はタイミング法(自然)で授かりましたが、出産時に癒着胎盤で…
3年前、2人目を体外受精で授かりました。 1つ凍結したままの胚盤胞が残っており、3人目は可能性あらばと最後の移植を試みましたが、結果は陰性でした😌 これにて私の妊活はおしまい。 しかしながら、、こんな時に限って お友達が3人目、お隣のママが3人目、陰性の告知を受けた当…
明日採卵結果を聞くのですが、 私のクリニックで別の方が30個取れて胚盤胞9個と記載の口コミがあり一気に不安になってきました。 24個取れましたが、その胚盤胞率だとほぼならないんじゃ?とドキドキと不安がすごいです。 過去の採卵は 14個取れて胚盤胞一つ。 同じような感じ…
胚凍結の数について。 初めての採卵で12個採れました。 そして、ふりかけのみで9個が受精卵になり、順調に分割していたとのこと。 通っている病院は胚盤胞まで育てて凍結する方針のようです。 それで最終的に胚凍結に至ったのは1個(4AB)だけ。 「受精卵の半分くらいは凍結できる…
凍結胚盤胞で5年くらい凍結されていた子なんですが、もう1歳半になるのに歩かない、話さない、でちょっと心配になります。 上の子たちは1歳になる前に歩いてたのに、のんびり屋さんです。 5年も凍結されて寝てたから、ってのはあるんですかね?(笑) 出産予定日は一週間過ぎて…
2人目おめでたラッシュで久しぶりにダメージ食らったけど負けねえ!👊って話です。以下長文です。 私と同時期、或いは私よりも後に出産した人たちが続々と2人目を授かっていて、おめでとうと喜ぶ気持ちよりも「なんで私は授かれないの?」「なんでみんなそんなにすぐ授かれるの?…
胚盤胞20個くらいで全部顕微だった方、 胚盤胞はいくつくらいできましたか? ちなみに精子運動率が10%以下の方でお願いします! そして前回13個取れて全部顕微。 運動率5% 1つしか胚盤胞になりませんでした😭
採卵前のE2について 今周期初めてPPOS法によって採卵を予定しています。 ただ、本日の血液検査結果でE2が低くなっていて、 無事採卵できるのか不安になっています。 ◾️前回 採卵5日前→卵胞17個→E2(1240pg/ml) ◾️今回 採卵2日前→卵胞23個→E2(238pg/ml) 先生からは低くなってい…
4w5d、化学流産でした。 BT9でHCG200あったので大丈夫かと思いきや、、 昨日から出血、腹痛がありまさに生理って感じです まさかの初めての化学流産で頭が真っ白です 移植は4回目で、残りの胚盤胞は1つ(6bb)ですが それは破棄して 先生からは採卵から仕切り直した方がいいと言わ…
どれくらい胚盤胞になると思いますか? いつも胚盤胞にあまりならず、 前回は13個取れて胚盤胞になったのは一つ。 旦那の精子運動率がわるくて全て顕微。 今回は24個取れましたが、 案の定旦那の精子運動率が5%以下で全て顕微。 こんな胚盤胞にならない➕運動率悪い➕ 顕微だけ…
1週間後に2回目の採卵を控えているのですが、刺激法が前回とまるで同じなんです🤐 ( ゴナールエフ225IU、デュファストンです。) 変えないの…?と思ったのですが難癖付けてると思われたくなくて主治医に言えず💧ちゃんと診てくれてると思ってますので信頼はしてますが💭 前回は採卵…
保険適用前と後に顕微(体外)受精を経験されている方にお聞きしたいのです😌 我が家は2人とも保険適用前に治療しており、ホルモン補充での顕微受精でした。着床前診断を行った正常胚が4つ、検査に出していない初期胚が1つと胚盤胞が3つ凍結されています。 ①適用前と適用後で使用…
不妊治療から妊娠、出産しました。 顕微授精だったんですが、初めての採卵で4AA、4AB、4BAというグレードの胚盤胞が3つでき、そのうちの一つを移植してぶじ妊娠しました。 そして今、8ヶ月の男の子を育ててます。 残り二つの卵が凍結されているのですが、私の年齢も34、もうすぐ…
来週、胚盤胞の移植をするのですが、ここ2日前ぐらいから排卵痛のときのような腰痛があります。 今エストラーナテープのみで、明日から膣錠が始まります。 この時期排卵はしてないですよね? 普段腰痛持ちですが、痛みが排卵のときと同じ痛みでして、この時期に腰痛があった方い…
BT6 朝フライング陰性でした。 希望はすくないですよね… それでも妊娠できたよって人いますか?? 残りの胚盤胞のグレードもAがつくものもなく とっても心配になってきました…
「胚盤胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…