![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
18個受精して、7個胚盤胞まで育ちました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6個受精して2個のみ胚盤胞に育ちました!そのうちの一つが上の子でもう一つが今妊娠中の子です😌数は忘れましたが私はそこまで採卵でもあんまり取れませんでした💦19個も取れてすごいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
取れたのは21個で受精したのが19個でした。胚盤胞までいくつ育つかはドキドキですが、、
凍結しておいたってことですよね?- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうです😄凍結してました!
- 6月3日
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
私も29の時に採卵したものですが、採卵21個→受精19個→凍結15個でした!
3日目胚で上位5個は初期胚で保存して、残り10個は5日目まで培養。胚盤胞5個、桑実胚5個で凍結しました!
-
はじめてのママリ🔰
移植したのは胚盤胞ですか?
- 6月3日
-
ayano🐻
一人目は胚盤胞(一回目は陰性)、二人目は初期胚です!
- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
35歳で採卵しました☺️
採卵30個(内4つが未熟卵)
19個が受精、
10個胚盤胞になりました!
できるだけ多くの胚盤胞に育ってるといいですね🥰
はじめてのママリ🔰
無事に授かりましたか?
退会ユーザー
4回移植しましたがダメでした😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
グレードがあまりよくなかったのですか?
退会ユーザー
グレードは6AA.5AA.5AA.5BAでした🙄
はじめてのママリ🔰
グレードはいいですよね?
失礼ですが、ご年齢は?
退会ユーザー
あくまでもグレードは見た目なので、染色体異常までは分からないですね💦
31歳の時の卵です!4回目の移植の時は32歳です!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
退会ユーザー
着床しやすいようにSEET液も頼みましたが3回ともダメでした😇 こればかりはほんと運ですよね💦