※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

体外受精で胚盤胞にならず、凍結できない方はいますか?採卵を繰り返したり、転院したりした方の体験を教えてください。どのクリニックに転院したかも知りたいです。

体外受精でなかなか胚盤胞にならない、凍結できない方はいますか?
採卵を繰り返しましたか?それとも転院されましたか?
その際、どこのクリニックに転院されたかもお聞きしたいです!お願いします!

コメント

あーちん🐻

胚盤胞になってもグレードがよくなくて(評価が独自に厳しい)2回採卵しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2回採卵されたんですね。その時には胚盤胞になったのですか?

    • 8月3日
  • あーちん🐻

    あーちん🐻


    2回とも胚盤胞になってくれたけど、1回目はグレード最低ランクで化学流産に終わり、2回目は先進医療盛り沢山でオプション祭りの末に胚盤胞になってくれた子を出産しました!

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お答えいただき、ありがとうございます😊

    • 8月18日
はじめてのママリ

2度採卵しました!
1回目は26個取れて凍結0でした!
2回目やるまでにサプリや薬を飲んで
7個凍結できました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    7個すごいです!
    ありがとうございます😊

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

顕微授精でも、胚盤胞になりませんか?
私の場合、体外より顕微の方がグレードが良かったです。

クリニックによって医師と培養師の腕には雲泥の差があります。

もともと通っていたクリニックはなかなか胚盤胞にならず、やっとできてもグレードが低く、辛い結果でした💦

転院後、一度の採卵で胚盤胞が7つもでき、無事に妊娠出産する事ができました。
転院後は体質を改善しようと、運動したり糖質制限したりもしました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ならないんです💦やはり転院、
    生活改善、ですかね😭

    • 8月18日
まいまい

私も明日4回目の採卵です!

過去3回、一度も凍結できたことないです😭😭

もう本当に妊娠出来るの?って思ってます😭💦
娘が1人いるのですが、一人っ子かもしれません😭