※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初期胚で妊娠の可能性について相談です。移植歴や今回の状況を述べ、初期胚2個移植の保険適用について不安があります。望みはあるでしょうか?

初期胚で妊娠の可能性ってどれくらいなのでしょうか。


今までの移植歴
①3日目  8G1
②5日目  4BB
③5日目  4BC

①②は判定日hcg15ほどで陰性判定
③陽性  →7週に流産 自然排出

今回4回目
今回の採卵でできた4BAの胚盤胞が2つありますが
前回の卵が残っているため
3日目 8G1の初期胚を2つ移植します

早く胚盤胞2つ移植したいのですが保険適用ルール上なくなくの初期胚2個移植。。。

望みありますか…?
無駄じゃないですよね( ; ; )?

30歳です。

コメント

ママリ

無駄じゃないです〜!
AAや悪くてもBCのつく胚盤胞9回移植しました!
が、かすりもせず最後の移植が初期胚でほぼ諦めておりましたが妊娠できました✨
35歳採卵の現在37歳です。
私は初期胚が相性良かったみたいですのでやる価値はあると思います😌