保険診療で体外受精をしています! 着床前診断をすると全ての料金が自費になると言われたのですが、あと一つ胚盤胞があるのですが、それを検査に出す事は出来るのでしょうか??検査するとなると今まで保険でしてた分の差額料金を請求されるのでしょうか??
- 胚盤胞
- 保険
- 体外受精
- 着床前診断
- 料金
- はじめてのママリ🔰
- 1
移植キャンセルになりました😭😭 エストラーナテープ2日に1回貼り替えて10日目の今日 血液検査をしたらプロゲステロンが24で卵巣が動いたから今回はキャンセルと言われました 本来なら1以下でないとダメな数値が24あるとのこと 20人に1人くらいはいるから、次は点鼻薬も追加してみ…
- 胚盤胞
- 旦那
- プロゲステロン
- 採卵
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 1
姪っ子の七五三のお宮参り?について行った。 同じ時間帯の予約だったのかもう1組若い男女と年配の女性がいた。 もしかして?と思ったら女性のカバンにマタニティマーク。 安産祈願だった。 あまり自分はそういうのは気にしない方だと思ってた。 不妊治療3年目。去年流産した。…
- 胚盤胞
- お宮参り
- 不妊治療
- 安産祈願
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 0
胚盤胞の移植前にhcg3000を打ちました。 本日BT4です。 もしフライングした場合、くっきり偽陽性になりますか? どれくらいの偽陽性が出るのか、もしお写真ありましたら見せていただけますでしょうか🙇
- 胚盤胞
- フライング
- 陽性
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1
二人目希望で、体外受精の移植をしました。一人目も体外受精です。 今回は10月18日に4abの凍結胚盤胞を移植しました。今日bt7なのですが、ドゥーテストを使用したところ真っ白の陰性でした。昨日もしましたが真っ白の陰性でした。 午前中から体調悪いのと、諦めきれずに昼過ぎに…
- 胚盤胞
- ドゥーテスト
- 体外受精
- 二人目
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 2
体外顕微授精中です。 採卵しても胚盤胞までなかなかいかず凍結できないので採卵を繰り返して治療が進んでません💦 同じような経験された方で妊娠まで進んだ方いらっしゃいますか?!
- 胚盤胞
- 顕微授精
- 採卵
- 妊娠
- 体
- ぴい。
- 3