※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵13個だったのに正常受精は2個のみでした。胚盤胞にならない気しかしません。もう辛いです🥲

採卵13個だったのに正常受精は2個のみでした。胚盤胞にならない気しかしません。もう辛いです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じでしたが、2個6日目胚盤胞でした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    祈るしかないですね💧💧

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、そうです、祈りましょう😊

    私は6日目で凹んでましたが💦

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後妊娠されましたか?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6日目胚盤胞2個は来月移植予定です!💦

    一人目の時もまたまたそんな感じで5日目胚盤胞2個出来て2回目で妊娠しましたよ!😌

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 11月29日
sora

私もそんな感じで胚盤胞到達率が低かったです🥲
あまりに胚盤胞にならないので、ドクターの判断で3日目時点でグレードの良い胚を初期胚で凍結しましたが、それで妊娠しました!
受精するのに成長しないのは、精子のDNA損傷の可能性があるみたいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。場合によっては全て胚盤胞にしますとのことでした。不安しかありません。

    • 11月29日
  • sora

    sora

    そうなんですね🥲
    私は5回採卵して卵子はたくさん採れましたが、胚盤胞になったのは毎回1個か0個でした😭

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 11月29日
はじめてのママリ

私も11個採卵できたのに受精したのは2個だけでした💦
でもどちらも胚盤胞になってくれましたよ!
あとは祈るのみですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 11月29日