※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚盤胞移植後の出血と生理痛について、妊娠中の出血と見分ける方法や、妊娠中でも生理痛のような痛みが出るか知りたいです。

胚盤胞を移植してBT15です。
BT18に判定のため病院にいきます。
数日前から少量出血、軽い生理痛があります。
今日は一番色が濃く少し出血がありダメなのかなと思っています。
普通の生理と妊娠中の出血って見分けつかないものですか?
妊娠しても生理痛のような痛みでることもあるのでしょうか。

コメント

24🐣

ホルモン補充してますか⁇
出血で妊娠か生理かは見分け付かないですが、心配だったらもう検査薬も反応するので試してみてもいいかと思います。
妊娠しても下腹部痛あったりしますよ‼︎
ゆっくり安静にされてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してます!
    検査薬して陽性だとしてもできることって安静くらいですよね…?
    病院には出血しても何もできないから受診日まで連絡しないでくださいと言われています😭
    妊娠しても痛みあることもあるんですね!

    • 11月29日
  • 24🐣

    24🐣

    ホルモン補充してるなら、生理の可能性は低いと思います🙄
    安静にするしか出来ない時期なので、ゆっくり寝て過ごしてください😇

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    あと数日ゆっくりしたいと思います✨

    • 11月29日