※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬーぴー
妊活

採卵をする病院についてみなさんならどっちで採卵しますか? 多くの方の…

採卵をする病院についてみなさんならどっちで採卵しますか? 多くの方のご意見聞きたいです🙇🏻‍♀️

私の状態としては、低AMH+右卵巣は位置が遠いため経膣採卵不可 です。

[A病院]
・大学病院のため設備は整っていて経腹での採卵も可能なので、左右両方から採卵できる。
・移植の際に研修医?が担当して失敗され、不信感を抱き転院歴あり。

[B病院]
・経腹採卵不可のため経膣で出来る左卵巣からのみの採卵。
・不妊治療専門で、対応も信用できる。

両方の病院で1回ずつ採卵しましたが、
A病院では正常卵5→凍結2
B病院では正常卵1→凍結は結果待ち
です。


採卵数で見たら胚盤胞になる確率を上げるためにもA病院に戻って採卵するのが良いのかなとも思いつつ、大事な移植1回分を無駄にされたのがかなりつらくて、信用できるB病院で地道に頑張ったほうが良いのか、悩んでます。

例えばですが、A病院で採卵、培養、凍結までお願いして、B病院で移植というのも可能なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

コメント失礼致します。

私ならBを選びます。

Aは不信感がある、とのことで、ストレスを抱えては良くないと思いました。
採卵数は病院によるというか、ご自身の身体の状態で左右されるのかなぁとも思いますし…

私は、通っていた不妊治療専門の病院で、基本1個しか採れず、ゼロ個の時もありました。が、辞めたくなかったので、1年近く通い続け、授かりました。

  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    コメントありがとうございます!

    そうですよね、授かった時も採卵は1つでしたか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです(>_<)
    私、低AMHで、2個以上採れたことなくて…7回の採卵で4回採れましたが、その4回とも1個。

    その1個がなんとか、胚盤胞になり、着床し、出産に至りました。当時の年齢40歳です。

    • 6時間前
  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    私も低AMHなので希望が持てました😭
    1個でも諦めちゃだめですね😭

    • 5時間前