
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の時の移植前に子宮鏡検査はしましたが、2人目の時は特に医師から検査を勧められることはなかったので、検査はせず移植しました!
ポリープができやすい体質でしたら診てもらった方がいいかもしれませんね☺️
はじめてのママリ🔰
1人目の時の移植前に子宮鏡検査はしましたが、2人目の時は特に医師から検査を勧められることはなかったので、検査はせず移植しました!
ポリープができやすい体質でしたら診てもらった方がいいかもしれませんね☺️
「受精卵」に関する質問
相談です。 同僚に妊活することを伝えるべきでしょうか。 前提として 2人目を考えていて、夏頃から妊活してうまくいけば来年の春夏に産めたらいいなと思っています。 受精卵が残っているので移植するつもりです。 同僚…
初めての採卵から1週間経ち病院で結果を聞きました。 29歳AMH1.29 13個中10個が受精卵になりましたが 凍結できた良好な胚盤胞は3つにまで減ってしまいました。 4ABが2つ、5ABが1つです。 採卵中も採卵後もあんな痛い思い…
現在不妊治療で採卵を5回、移植を4回 次で5回目の移植をする予定です。 今回ショート法で採卵7個、受精卵1個だけ… 今頑張って胚盤胞まで育てる予定です。 前回の採卵では初期胚1個だけだったので 2回採卵して、2個戻す…
妊活人気の質問ランキング
アリス
ありがとうございます✨️そうですよね😣ママリさんは1人目ご出産されてから、何ヶ月後や何年後に移植されましたか?😳
はじめてのママリ🔰
1人目出産してから7ヶ月後に移植しました~😆
アリス
すごい!💕早いですね✨️私は帝王切開なので一年あけないとで😭1回の移植でご妊娠されたんですか?
はじめてのママリ🔰
一回目の移植でうまくいきました😆
1人目できるのに時間かかったので2人目もそうなるかなと思って生理再開してすぐ治療開始しました🥹
アリス
そうなんですね!素敵😭💕
失礼ですが、ご年齢お聞きしても良いでしょうか、、、?
はじめてのママリ🔰
1人目妊娠時32、2人目妊娠時33です~😊
多嚢胞性卵巣症候群で自己流妊活、タイミング法、人工授精など2年ほどしましたが授かりませんでした💦
アリス
ありがとうございます✨️参考にさせていただきます😊