1人目の体外受精や顕微授精でなかなか妊娠せずに繰り返し治療された方、2人目はどうでしたか? 自然妊娠、タイミング法、人工授精などでしたか? それともまた体外受精、顕微授精されましたか? また、何回目の移植で妊娠できましだか? 1人目が採卵4回、移植5回でなかなか胚…
- 胚盤胞
- 顕微授精
- 採卵
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 4
不妊治療してます。 今までに 採卵5回してきて凍結胚盤胞までいったのは1つ。 その1つも3bcで陰性。 次の採卵も凍結できないんだろうな。 自信ないな〜 同じような経験から妊娠できた方、 励ましてくれたら嬉しいです💦
- 胚盤胞
- 不妊治療
- 採卵
- 妊娠
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 2
不妊治療が辛いです。 2人目不妊で治療して3年になります。 1人目は3周期目で自然妊娠し、出産してます。 本日8週2日で流産となりました。 赤ちゃんさえみえなかったです。なんとなく自分の身体の変化を感じることがなかったし、悪阻もなかったので育っているか不安な日々だった…
- 胚盤胞
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 体外受精
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 1
2回目の移植bt10判定日でかすりもしない陰性でした😭 旦那と話し合い、後2個残ってる胚盤胞で治療を終わりにしようと思っています! 来年は妊娠したいぃぃ!! 不妊治療頑張ってる人に皆さん幸福が訪れますように🤲
- 胚盤胞
- 旦那
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 陰性
- みぃ
- 1
差し支えなければ何日目胚盤胞かとグレードと性別を教えてください! グレードは関係ない説、発育の早い胚は男の子説、ゆっくりなのは女の子説といろいろあり…どの胚から移植するべきか迷っています。 参考にさせてください!
- 胚盤胞
- 性別
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4