![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32歳で子どもがいない女性が、採卵を経て胚盤胞まで育ち、20日に移植予定。妊娠判定は27日。妊活2年で初めての移植で、期待と不安で複雑な気持ち。移植前の過ごし方や検査薬の使用についての経験談やアドバイスを求めています。
32歳、子なし
3回の採卵を経て、一つだけ胚盤胞まで無事育ってくれて
うまくいけば20日に初移植を迎えます😭
妊娠判定日は27日と言われました🥺
妊活初めて2年。ここまで長かった、、
でもいざ具体的な日付が決まるとソワソワ、、毎日赤ちゃんのことばかり考えてしまいます🥺
卵が一番いいグレードのものでどうしても期待してしまいます🥺でも期待値上げてたらダメだった時その分苦しいよな〜と感情が迷子です😭なんとか平常心を保とうと必死です😅
移植を経験された方、この期間どのように過ごしましたか?💦
あと病院で判定されるまで検査薬はしないでおきましたか?
できるだけたくさんのお話伺いたいです🥺🕊️
みなさまの経験談教えてください🥹アドバイスください🥹
- はじめてのママリ(妊娠19週目)
コメント
![nano](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nano
移植まではとにかく妊娠したら出来なさそうなことをたくさんしました!お寿司食べたりサイクリングしたり、よしもとのお笑いを観に行ったり好きなことばかりしてました⭐️あと、たくさん寝ました!8時間は必ず寝てたかもしれません!
ストレスなく過ごすのが1番です!
判定日がBT9でしたが、BT5から検査してました!はじめは、BT9の朝にやるぞーって思いましたが、ソワソワしちゃって結局BT5でしちゃいました!
移植日の前々日に酵素風呂で温まって、当日の朝に鍼灸で身体をポカポカにしていきました!
そのおかげか、1回目の移植で🧚でした!
上手くいくことを願ってます🌷🌷
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
いつも通り過ごしてました☺️特別に何かするということはなかったです。自分はゲーム好きなんで好きなゲームしてましたね(笑)なるべく疲れを溜めず、ストレスなく過ごすのが1番なのかなーと思います🤗
私は判定日までフライングしませんでした👍フライング反対とかじゃないですよ。ただ単にもしフライングして陰性を見てしまうと、判定日までの間、気持ちが下がってしまいそうだったので😟ただ、フライングすると心の準備ができるいい面もあると思います。
-
はじめてのママリ
助言ありがとうございます♡
いよいよ明日移植なのでやっぱりドキドキしますが、一日家で気になってたドラマを一気見したり穏やかに過ごせました🥺🍀
ままりさんは判定日まで待ってたんですね☺️フライングするかしないか、移植終わって判断したいと思います〜😮💨✨✨- 10月19日
![のぞむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞむ
いつも通りに過ごしてました。しかし、早めに寝るようには
してました。妊娠してからもです。フライングはだいぶ早くからしてしまってました😊ソワソワするくらいなら、しちゃった方が良いなと謎の考えで。
BT5くらいからしてました。😅
-
のぞむ
あと不妊治療に強い鍼には2週間に1回通ってました。
- 10月15日
-
はじめてのママリ
お答えありがとうございます!
いよいよ明日移植です🥚✨
早めに寝て、明日からはじっくりお風呂に浸かってなるべく穏やかに過ごそうと思います^ ^- 10月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
考えすぎない方がいいです!!
とにかく正常胚ちゃんな事を願うしかないと思います🥲!
私は期待せずにいましたよ。何度か流産4aaでしてるのもあるので、気楽に移植毎回してました。グレードとかよりも、中身が大事なので!💨
うちは自然周期なので判定日bt14も遅いのでそこまで生理こないと期待してました!
-
はじめてのママリ
そうだったんですね〜、、🥺
期待したらダメですが、、やっぱり期待してる自分もいて、メンタルコントロールが難しいです😂💦
明日移植なので頑張ってきます^ ^
お答えありがとうございました!- 10月19日
はじめてのママリ
お答えありがとうございます🥹
妊娠したらできないことしながらリフレッシュするの大切ですよね🥹
わ絶叫マシーンが好きで
私も今しかできないこと!という気持ちで先週ユニバに行ってきました!笑
たくさん寝るのも大切ですね!!
つい夜更かししちゃうのでよく寝るように心がけたいと思います!
やっぱ気になって検査しちゃいますよね😅
一回での妊娠とのことで希望が見えます🥹✨
なるべぬゆったり気持ちを落ち着かせて当日と判定日を迎えたいと思います🥹
nano
ユニバいいですね!!
移植後はソワソワしちゃって寝不足になったので、今のうちに寝とくことをおすすめします笑
フライングすることに反対される方もいらっしゃると思いますが、当日に先生から聞く方が胸が張り裂けそうになります😂フライングして陽性見てたとしても、ドキドキしました😂
大切な🥚ちゃんを信じてあげてくださいね🩷🩷
はじめてのママリ
明日ついに移植です〜🥹
励ましのお言葉ありがとうございます!
たしかに待合室でドキドキ待つの私も胸が張り裂けそうです😭😭
1週間あるのでまだ悩んでますが、どうしようもなく早く結果知りたくなったら私もフライングしたいと思います🥹🍀
今日はたくさん寝て明日からはあったかいお風呂に浸かってなるべくネットは見ないように穏やかに過ごそうと思います🥹