
不妊治療のキツさを痛感しています。 2人目不妊で3年が経ち、春から体外にステップアップしました。採卵で2つ凍結し(胚盤胞と初期胚)、ホルモン周期で移植を目指しましたが、ホルモン剤の効果がなく今リセット待ちでルトラールetcを飲んでいます(次周期は自然周期にする) 先週ま…
- 胚盤胞
- 不妊治療
- エストロゲン
- ルトラール
- 黄体ホルモン
- はじめてのママリ🔰
- 0

















体外受精で妊娠出産した方に質問です。 1回の採卵で出来た胚盤胞で、2人以上出産した方いらっしゃいますか?良かったら性別を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 胚盤胞
- 採卵
- 性別
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4










体外受精2回目3回目で妊娠出産できた方は、1回目と同じくらいのグレードの胚盤胞なのでしょうか? 1回目より悪いグレード、低グレードで妊娠出産できた方はいますか? どちらの意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 胚盤胞
- 体外受精
- 妊娠
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2

第一子を不妊治療2年で出産し、2歳になるので少し前から第二子の妊活を始めました。 生理不順、排卵障害、多嚢胞、黄体機能不全で排卵誘発ありのタイミング法(1回妊娠→化学流産)、人工授精(薄い陽性反応後に陰性)、体外受精・顕微授精(3回目で妊娠→稽留流産、5回目の移植で…
- 胚盤胞
- 不妊治療
- 黄体機能不全
- 顕微授精
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 0