![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対はないと言い切れませんが、1人目2人目が着床してるなら可能性は低くなるのかな?と思います、でも、残ってる胚が染色体異常とかなら着床しない、流産の可能性はありますよね😭やってみなきゃわからないって事ですね。。先生には聞かなかったんですか!?
はじめてのママリ🔰
絶対はないと言い切れませんが、1人目2人目が着床してるなら可能性は低くなるのかな?と思います、でも、残ってる胚が染色体異常とかなら着床しない、流産の可能性はありますよね😭やってみなきゃわからないって事ですね。。先生には聞かなかったんですか!?
「着床障害」に関する質問
不育症・着床障害などで他院の検査だけを受けに行った事のある方に質問です! 通院中のクリニックには事前にその旨お伝えしましたか? それとも他院の結果が出てから、いきなり結果を持って行って伝えるパターンでしたか…
31歳、着床障害です。体外受精で陰性が続き、残り保険回数があと2回になってしまったため転院を考えています。 都内か神奈川県内でおすすめのクリニックを教えてください🙇♀️ 都内の場合は、仕事との両立面でなるべく待ち…
繰り返す化学流産 体外(顕微)受精 1回目 ホルモン周期 陰性 2回目 ホルモン周期 化学流産 (尿検査だけの為hcg不明、でも陽性線はハッキリ濃かったのでhcgはそれなりに出ていたのでは・・) 3回目 ホルモン周期 陰…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
先生にきいたところ
うーん、わからないなー。移植してみないとこればかりは分からないと言われました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂曖昧すぎて不安ですよね💦ママリで元培養士さんが答えていた際は、着床障害は低いとは言ってました💦でも年齢とかもあるのかもです。。やってみないと分からないのは運ですよね。。
はじめてのママリ
やはり運次第ですね。
今回は移植2回してみてダメだったら3人目は諦めようと話していますので2回までに妊娠出来るといいなって思ってます。