
妊娠初期に体重が増加することについて相談したいです。体外受精で妊娠し、現在7週2日で、体重が2kg増えました。薬を服用中でむくみもありますが、早い段階での増加は普通でしょうか。
妊娠初期の体重について
同じような方がいますでしょうか?
体外受精で妊娠判定をもらい現在7w2dです👶
妊娠判定を貰ってから毎日100〜300g体重が増え
既に2kg程増加しています😵
薬はエストラジオール、ルトラール
エストラーナテープを継続中です。
むくみもあるのでそれかな?と思いつつ
体重増加が辛いです🫠
こんなに早い段階から増えるものなのか...
- 🌈(妊娠13週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
BMIによって適応体重があるので痩せてる人ならその分沢山増えても大丈夫かと思います!
悪阻によっても増える減るはあると思います!

ママリ
そんな早いうちから増えないです…
食べつわりですか?
食べつわりの場合体重増加は気にしなくていいって先生言ってました!
2キロ増え出したのは20週入ってからでした。
-
🌈
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね🫠
こんな早いうちから増えませんよね😵
食べる量は普段と変わっておらず
悪阻も午前中のだるさと
たまに気持ち悪い程度です😕
20週入ってから!
私早すぎですね😵- 8月11日
-
ママリ
早すぎですねww
ちょっとセーブしたほうがいいかもです💦
太りすぎると産道に肉がついちゃって赤ちゃん降りて来れなくなるらしいです💦- 8月11日
-
🌈
毎日体重計に乗るのが怖いです笑
全体の食事量少し減らしてみます😵
そうなんですね🥶!
赤ちゃんも苦しくなるやつですね😖- 8月11日

はじめてのママリ🔰
妊娠4〜5週で食欲が増し2キロほど増えましたが、6〜8週吐きつわりにより4キロ弱減りました!
-
🌈
コメントありがとうございます🙇♀️
吐きつわり大変ですね😖
午前中のだるさと
たまに気持ち悪い程度で
悪阻らしい悪阻もなく
なぜ増えてるのかわかりません🫠- 8月11日

はじめてのママリ🔰
私も体外受精で授かりましたが…9wで1キロ増くらいでした。
食べづわりもありましたが、2キロまではいってないです💦
あまり増えると妊婦高血圧になって合併症が怖いので、お医者さんと相談しながら管理した方がいいかもです!
-
🌈
コメントありがとうございます🙇♀️
そうだったのですね😖
食べづわりもなく午前中のだるさと
たまに気持ち悪い程度で
他に何も無いので不思議で🫠
明後日病院なので相談してみます😖- 8月11日

はじめてのママリ🔰
妊娠初期は赤ちゃんも小さいので体重ほとんど増えてなかったです。
本格的に増えだしたのは7ヶ月頃ですかね。体重はしっかり管理しないと後期になってから大変ですよ💦
-
🌈
コメントありがとうございます🙇♀️
まだまだ小さいのに
なぜ増えてるのか不思議で🫠
7ヶ月頃からなんですね!
あと約4ヶ月...今これだと
不安しかありません😵- 8月11日
🌈
コメントありがとうございます🙇♀️
痩せと普通の間ぐらいでした🤣
こんな初期段階から太る?!と
毎朝体重計に乗ってますが
数字を見るのが恐怖です🫠