
コメント

miu
陽性でも、陰性でも、出るときは出血ありました。
7回移植経験あります。
移植後は体温測らなくていいですょ。振り回されるので💦
着床出血だといいですね✨
次男も自然周期です👍
miu
陽性でも、陰性でも、出るときは出血ありました。
7回移植経験あります。
移植後は体温測らなくていいですょ。振り回されるので💦
着床出血だといいですね✨
次男も自然周期です👍
「胚盤胞」に関する質問
【胚盤胞の移植は排卵確認後】何日後にしましたか?うちのクリニックでは四日後ですが排卵日当日を1日目とし5日後なのでしょうか?ネットでみると5日目記載が多く。 今まで五日目胚盤胞を、排卵確認したひの四日後(月…
胚盤胞の移植は排卵確認後、何日後にしましたか?うちのクリニックでは四日後ですが排卵日当日を1日目とし5日後なのでしょうか?ネットでみると5日目記載が多く。 あと、何日目の胚盤胞かによっても移植日は変わります…
本日移植予定日だったのに凍結胚盤胞を融解中にだめになってしまったらしく、残っていたものもグレードも低く融解途中に同じような状態になり移植中止、、もう残りはなくてまた1から採卵することになってしまいました。前…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
2人目不妊治療中なんですが、着床出血はまだなったことはなくて😓
体温ですよね💦計ると確かに振り回されてます😂
でも計ってしまうという、、、
お二人目も自然周期なんですね!
励ましのお言葉もありがとうございました❣️