
励ましてください! 顕微授精で胚盤胞に育った胚を戻して、現在6w3dです。 今朝の診察で卵黄嚢は見えたものの、胎芽は確認できず…。 来週見えないと厳しいと言われました。 バイアスピリン、ダクチル、ユベラ服用中です。 6w3dで心拍確認できたらいいなー。という気持ちだった…
- 胚盤胞
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 顕微授精
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 0

不妊治療やステップアップしたことを後悔してる人いますか? 体外、顕微受精でうまく行かず、安くはないお金を払って2回流産してメンタルも不安定、抜け毛も酷く、体調も悪いです。 普通、大体のことってお金を払ったらその分得るものがあるじゃないですか。 お金を払って身も心…
- 胚盤胞
- 不妊治療
- 体外受精
- 抜け毛
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1



35前後の方で、体外受精では卵採れない、採れても胚盤胞にならない、胚盤胞になってもかすりもしない…でステップダウンして人工授精で妊娠できた方いますか? 希望が欲しいです😭
- 胚盤胞
- 人工授精
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1








不妊治療でタイミング法苦戦した方😭 2人目不妊治療中です。 20代後半で1人目は20代前半で2年間の不妊治療の末出産しました! タイミング法で排卵誘発アリ(排卵はしているが確率を上げるため)、タイミングは絶対合ってるはず(排卵日は確定で排卵日前は連日タイミングとってる…
- 胚盤胞
- 不妊治療
- 受精卵
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2









1人目は顕微授精で出産しました。 年齢は通っているクリニックで1番若いと言われていたくらいでしたが、多嚢胞やら黄体機能不全やらでタイミング・人工授精ともに妊娠できずに顕微授精までいきました。 なかなか胚盤胞になかなかならず、凍結もできずに採卵・移植ともに5回目での…
- 胚盤胞
- 産婦人科
- フーナーテスト
- 黄体機能不全
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 1






