※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
妊活

転院について2018年に採卵、体外受精、顕微授精を行い合計20個取れそこ…

転院について
2018年に採卵、体外受精、顕微授精を行い合計20個取れそこから一つ戻し第一子を出産しました。
2023年から第二子の治療を再開し去年胚盤胞を2回移植し陰性、稽留流産となり今年に入り1度の稽留流産、そして今回初めて初期胚移植をしてET14で陰性です。
残ってる受精卵はもう初期胚しか残っていません。グレードもそこまで悪くないと言われています。
前回の稽留流産の後に帝王切開術後瘢痕症候群の疑いがあり子宮鏡検査をしましたが帝王切開術後瘢痕症候群は問題なしで内膜症があるからと薬を飲んでからの移植でした。
初期胚ですがまだ卵が残っているのでこのままこの病院で続けた方がいいのか、それとも思い切って転院して採卵から始めた方がいいのか。
採卵時にOHSSがひどくなり入院もしているのでトラウマにもなっていますが、、、
皆様ならどのような選択をしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

グレードも悪くないとなると、培養師さんの腕も問題ないという事になってくるので、あとは卵の質になってくるので、もし可能であれば、同じ病院で、PGTAするかなぁと私は思います。

はじめてのママリ🔰

初期胚で妊娠出産できました。
戻してみないとわからないところですよね。
大変な治療を受けられているようですね。応援しかできませんが、うまくいきますように!