今日生理になり、これから体外受精、移植周期です。 はじめてで怖いような楽しみなような。 胚盤胞3個しかないので大切にしたいです🥲 妊娠された方、移植周期気をつけたこと教えてください! あとコーヒーとかお酒飲むのやめたりしてましたか?
- 胚盤胞
- 生理
- 体外受精
- 妊娠
- コーヒー
- はじめてのママリ
- 2
体外の凍結胚盤胞を移植する場合、 採卵→生理→移植のクリニックと 採卵→生理→生理→移植で1ヶ月半あけるクリニック ありますが、みなさんどうしましたか? あけたほうがいいのでしょうか?
- 胚盤胞
- 生理
- 採卵
- 体
- はじめてのママリ
- 2
疑問だらけなのでどなたか助けてください😭 1月に採卵手術しました。 その後無事に胚盤胞まで育った受精卵を三つ凍結しています 今月から胚移植周期に入り、月経4日目でホルモンの検査 受けました。 そこでプロゲステロンの数値が高いです。 と初めて指摘されました。 採卵周…
- 胚盤胞
- プロゲステロン
- 採卵
- 受精卵
- 胚移植
- はじめてのママリ🔰
- 1
高齢の移植について教えてください。 現在顕微授精に挑戦をしていますが、高齢のため卵巣年齢がとても低くそもそも採卵ができていない状況です。採卵できても1つが限度です。(1人目も顕微で授かりましたが、毎回1つくらいでした) 昨日ようやく、なんとかなんとか採卵できま…
- 胚盤胞
- 保険
- 顕微授精
- 採卵
- 受精卵
- はじめてのママリ🔰高齢妊活者
- 3