女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高刺激(アンタゴニスト法)採卵何回かされた方に質問です。そうでなくても構いません。 胚盤胞まで到達した個数は毎回違いましたか? 1回目20個→胚盤胞2個 2回目21個→結果待ち たくさん取れたのにと1回目は泣きました・・・体質なので2回目も同じ個数になりやすいのでしょ…
胚盤胞をAHAしたのに3abから 変わらずでした、、😭ショック😭 今日が3回目の移植で、 1回目は4bbをAHAしても変わらず化学流産、 2回目は3abが5abになり息子を出産、、🥺 3abで妊娠する気がしません🥲🥲🥲
初期胚についてです。 先月末に初めて採卵し、7個採れましたが6個が成熟卵とのことで、今日培養結果を聞きに行ってきました。 全て顕微受精をしました。 そのうち胚盤胞になったものはなく、初期胚G3 7細胞の1つのみしか残りませんでした。 移植予定ではありますが、胚盤胞になる…
胚盤胞3ACで妊娠された方いますか? またオプションとかつけましたか?
胚盤胞のグレードと妊娠率の関係についてモヤモヤしてます。 私は、今良好胚盤胞と言われるものを3つ凍結してるからと言う理由で、グレードの低い胚を2つ破棄されました。 もう40代なので卵もあまり育たなくなってきていて、胚盤胞にもならないときもあって焦ってしまいます…
胚盤胞全滅でした…😭😭 今回初めて採卵を経験しました。 40代でAMHは1.5と年齢相当です PPOS法で採卵数は13個と担当のドクターも 思ったよりたくさん採れたねと仰っていただきました 体外・顕微受精のスプリットで受精は11個 全て分割が始まりましたとの事で期待していました リ…
先ほど初めての採卵をしてきました。 6個取れたそうですが、精子の所見も良いのでふりかけで受精しましょうとのことでした。 今まで一度も陽性をかすったこともなく、ふりかけでしっかり受精してくれるか不安です。。 同じような方で胚盤胞までしっかりそだった方いますか?
悩んでます。 至急どなたか意見ください。 月曜に採卵を控えてます。 先生は胚盤胞推しで初期胚凍結は反対ですが、保険適用での採卵を既に2回してますが、凍結までいきません😣 いつまで経っても移植できないので初期胚凍結にしてもらうかずっと悩んでます。 変更なら今日のお昼…
凍結初期胚の1つ戻しで妊娠された事ある方いらっしゃいますか? 私は 初期胚1つ戻し→2回やって2回着床せず 胚盤胞1つ戻し→5回やって化学流産や自然流産 を繰り返してます。 次の移植は、久しぶりにまた初期胚を1つ戻す予定です。 (多胎児リスクを減らしたいので元々1つ戻しし…
3ABの胚盤胞を移植した方、 (AHA有りの方はいくつになったかも🥚) その卵ちゃんで妊娠しましたか??🥺
良好胚ってどのグレードからを指すのですか? 初期胚と胚盤胞で違うと思いますが、 わかる方教えてください🙇♀️ 病院によって違うのでしょうか??
体外/顕微授精で、移植は3回目。 先日胚盤胞を2個移植してきました。 この2個の移植でもう残ってる卵はないので、 一旦 治療は最後になります。 私の気分が前向き?晴れたら また治療再開するかもですが 前回の採卵でohss重度で9日間入院したので、今は採卵はいいかなぁという感…
体外受精について質問です。 自費で採卵した凍結胚盤胞は保険で移植出来ないのでしょうか? 1回目は助成金でしますが、2回目はどうのでしょうか。
1人目体外受精で、2人目妊活を意識しています。 授かるまで色々あり、なかなかの道のりでした😭 凍結胚盤胞7つ残っており、2人目もタイミングを取りながらの体外受精かなぁと考えています。 出産後どのくらい開けないと行けないなど、同じような経験をされた方お聞かせください!…
排卵日の おりものについて 不妊治療中で自然周期で胚移植予定です。 初期胚なら8月6日に移植 胚盤胞なら8月8日に移植予定です。 直近の生理日は7月21日です。 8月4日の今日は排卵確認に病院に行く予定ですが8月2日にがくっと体温が下がってその日の夜に膣のヌルつきを感じて…
【子宮内膜炎で抗生剤を飲む周期の移植について】 さきほど子宮鏡検査を受けてきました! 痛みがあるかとドキドキしてたけど無痛でほっとしました。 今週期、2回目の採卵•3回目の移植を予定してます。 子宮鏡検査の結果、ポリープなどは無いものの、 赤みが見られ、所々炎症して…
7日目胚盤胞を移植して妊娠できた方いらっしゃいますか? いろいろ調べてみると7日目胚盤胞は妊娠率も下がるらしく… 凍結胚移植をして今日BT4ですが、今のところ何も症状がないです。しかも移植日翌日から風邪をひいてしまい咳が止まらず腹圧がかかってしまってる日が続いてしま…
相談です。体外の胚盤胞凍結について。 1人目は体外で3BCと3CBを移植しどちらかが着床してくれ今の娘が生まれてきてくれました。 残ってる胚盤胞は3CBが1つです。 治療に入れば凍結延長は一年間1万円、治療なしなら3万円かかります。一応治療に入るつもりでクリニックで採血な…
体外受精中です。 タイミング1年、人工受精6回ダメ。 体外受精2回→胚盤胞になるくらいで停止。 今周期の治療方針で相談受診しました。 先生いわく、質が原因ってわけでないけど何でやろ~... 結果、今回は採卵一旦お休み、一回戻って通水検査しよう。とのこと。 原因不明では…
不妊治療 SEET法について 数回体外受精を行いましたが、化学流産や自然流産になりました。医師からSEET法の提案がありましたが、よく理解できてません。 お金がかかること、通院日が増える事、培養液を入れるのはそんなに痛くない事は聞いてます。 疑問なのが、 ①SEET…
昨日初移植してきました 。 胚盤胞です。 移植前はエストラーナテープとルトラールを使用してました。 BT1の今日からワンクリノンを使用してます。 ワンクリノンのせいなのか、たまたまなのか急に胸の張りがなくなってしまいました。 判定日か生理が来るまで張ってるものだと思…
体外受精、初めての移植日が決まりました✨ 胚盤胞で8/8(月)が移植日で8/17(水)が判定日となります。 早いですがもし、この初めての移植で妊娠出来た場合、出産予定日はいつくらいになりますか?
妊娠計画について 未出産、30半ばで不妊治療中です。 体外受精をしており、今までほとんど化学流産をしています。残ってる卵は、初期胚2つと胚盤胞3つになります。 家庭の事情で、できれば単体児を望んでいます。 なので2段階移植や卵の2個戻しは考えていません。 初期胚にし…
移植の回数について経験を教えてください。 私は原因不明不妊のため第一子を体外受精で出産しました。 今回第二子を授かりたいと移植を3回しましたが授かれず。 1回目 陰性 胚盤胞 2回目 陰性 初期胚 3回目 化学流産 初期胚 3回目で着床はできたので着床障害ではなく、純粋…
どなたか胚移植の経験のある方、教えてください。 保険適用で体外受精の治療中です。 最低限の検査のみ行ってますが、やっと胚盤胞が一つ凍結できました。 9月中旬頃が移植予定になると思います。 色々サプリ飲んでますがラクトフェリンは飲んでいません。 検査もしていないし…
胚のグレードについて。 グレード良い胚では妊娠しなかったけど、悪い胚では妊娠したという方、 胚盤胞ではダメたったけど、初期胚では上手く行った方おられますか? グレードが悪くて落ち込んでいます😭
今、2人目妊活中で、治療をはじめてかれこれ2年です。 私は変性卵が多く、なかなか凍結胚ができません。 今回、クロミッドのみの低刺激で 1個胚盤胞ができました。 移植は2個胚盤胞でと考えているので また採卵です。 そこで、クロミッドのみの低刺激とショート法どちらか …
高崎市の上条女性クリニックで体外受精されている方、胚盤胞まで育つ確率はどのくらいでしたか? 上条さんで不妊治療2年していました。 タイミング法10回近く、人工授精4回、体外受精5回です。 4回採卵していますが、年齢(当時20代前半で排卵障害あり。旦那の精液検査はすべて…
胚盤胞一つ戻しで一卵性双生児になる可能性は実際高いのでしょうか? データでは、胚盤胞一つでも双子の可能性は自然妊娠の10倍だと出てるみたいですが。。10倍と聞くと、少し躊躇してしまいます(家庭の事情でできれば1人希望のため) ご自身や、周りで実際そのような経験され…
ホルモン補充周期の移植について質問です。 6日目の胚盤胞を移植する時って黄体ホルモンの 補充(膣錠)を始めた日から6日後に移植ですか? それとも5日目とかに移植ですか? 仕事の都合をつけたくて…
「胚盤胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…