
コメント

ゆのは
私は身体を冷やさない事
適度な運動をする事
たくさん睡眠をとる事
くらいです笑
睡眠はたくさん取ったほうが血流の流れが良くなって内膜があつくなるって言われました(^^)
ゆのは
私は身体を冷やさない事
適度な運動をする事
たくさん睡眠をとる事
くらいです笑
睡眠はたくさん取ったほうが血流の流れが良くなって内膜があつくなるって言われました(^^)
「胚盤胞」に関する質問
胚盤胞を2個移植したけど、何も無いです。症状が。 5日目です。 望みがないとは思います。 落ち込んでてお菓子食べまくってしまってます! 流産後流産、その後の移植ですが陰性もつらいです。 判定日までが長いので先に…
採卵をして受精し、凍結をしたんですが、通常は核が2個の2PN由来の胚盤胞らしいのですが、1つはその2PNの4BBでした。 ただ、もう一つは1PN由来の4BAの胚盤胞で本来は異常受精のようです。 1PN由来の胚盤胞で妊娠出産し…
体外受精で2個戻しした方🙋♀️ 病院の判断で2個戻しにしたのでしょうか? それとも自分から提案したのでしょうか? 胚盤胞を移植して今日でBT8です。 明日が妊娠判定日なのですが、 いつもの生理前の症状(吐き気やお腹が…
妊活人気の質問ランキング
ririr
旦那に寝過ぎって言われるくらいたくさん寝てます!笑
やっぱり運動しなきゃだめよねー😔😔
ゆのは
運動っていっても大した事してませんよ笑
下の子と毎日1時間お散歩していただけで🤣
あとは、気持ち子供達と遊ぶ時間を増やしたくらいで!
ririr
散歩かぁ🤔
引きこもりだから散歩くらいはしないとーと思ってるけどなかなか…
朝散歩したけど3日で終わりました笑