女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達グレーの子供の小学校入学について相談させてください 3歳の頃、集団行動が苦手と保育園から指摘あり 療育に月2で通っています。 現在年長で3歳の頃よりは集団行動できてきているが 苦手なことには参加したがらないことがあるようです。 また、思い通りに行かないと泣い…
愛知県西尾市でお子さんが療育に行かれてる 方おられますか?
どなたか、療育教室へ行くための意見書を病院で貰った方いませんか? 病院でどんな事きかれますか?
4歳の子供に障害があり療育手帳はB2を持ってます。 保育園と児童発達支援事業所に通っています。 役場から、手帳のA判定は以外は全員8から10回の利用回数にすると言われました。 今は23回あり、23回フルで行っています 保育園に通うよりも、発達支援事業所の方が多いです。 病…
【文書力がありません🙇♂️】 長男も次男も母乳っ子です。(完母育児です) 長男の時にも離乳食が進まず悩んみました。 長男は、1歳半までほぼ、母乳で食べれるもの(ほぼ、ゼリー、ダノン、果物)生活をしていました。 (勿論、ご飯も食べさせてました。食べる時には) 次男も今、…
発達障害のお子さんがいる方で、幼稚園を入園して辞めた方いますか?子どもが発達障害の疑いがあり、病院に行く予定なのですが、お迎えに行くとうちの子だけなかなか帰らず、暴れる為、車に大人2人がかりで乗せている感じです。周りも療育の環境が整っていない為、悩んでいます。…
療育の幼稚園って基本的に延長保育ってないんでしょうか?💦 息子が幼稚園に入ったら週4は働かないと経済的に死ぬんですが、行こうとしている園ではないんです😭😭😭 場所も車で30分とかです… 息子はADHDで今の時点で発語2つ、癇癪、こだわりが強い、現在親子療育も行ってますがCDの…
そろそろお迎えの時間🙌 1週間ぶりの療育楽しめたかな〜😊 私は眠いぞー😂
もうすぐ3歳になる息子についてです☺️ 少し言葉の遅れがあり、1歳半検診がコロナの影響で2歳すぎに受けることになりました。その時に言語が遅れていると小児科の先生に言われました。(その当時言えたのはブーブくらい) 今は言葉が少し増え ・歌を少し歌える(やさいのうた) ・ア…
息子が軽度の自閉スペクトラム症と診断されたので、今年の4月から療育に通っています。 療育は親子で参加するタイプで週に1日です。 療育では子どもへの関わり方を教えてくれるのですが、その度に「私はダメな母親なんだ」と思うようになり悲しい気持ちになります。気持ちが沈んで…
現在、年中の男の子を育てています。 2歳くらいから他の子と違い落ち着きがないなぁと感じていました。 なので一時保育で預けていた保育園などでこの子は、発達障害ではないですか?など聞いていましたが、みなさん男の子はこんなのものだよと言われてきました。 現在通ってる幼…
息子は、まだつかまり立ちもしません。 ハイハイは最近する様になり、膝立ちはよくします。 療育は月一で、検査とかもなく、足首が柔らかいと言われてるだけです💦 何かもっとちゃんとした検査できるとこはないでしょうか? かかりつけの小児科→保険センター→療育 ってかん…
2歳になる娘が喋らなくて、心配です。 療育に通わせたいなと思うのですが まずどうどこに相談したら良いんでしょうか?🥺
保育園に何時に迎えに行ったら迷惑ではないでしょうか? 昼から療育があり、お昼ご飯食べてから迎えに行こうと思うのですが… 今までは療育ある日は休ませていたのですが、保育園行きたいと言うので…
幼稚園を転園しようか悩んでます… 今年の4月に入園し現在年少です。 入園直後から子どもが幼稚園でやるべき事が色々出来ていない、理解力がないと送迎の度に子供の前で言われ、面談で発達に問題がある旨を言われました。 面談の際の先生の話に矛盾点、疑問点がいくつかあり、真…
皆さんに相談です。 批判的な意見はメンタルがやられているためやめてください。 私には2歳になる知的障害のある子どもがいます。心が病んで鬱病になっています。療育にも保育園にも通っていますが、もう逃げ出したいです。 主人は離婚に反対です。私は子どもを主人に託して逃げ…
発達障害、自閉症の息子が 外出してくれません。 週に一回の療育は嫌がることなく行くのですが、 それ以外の外出、例えばスーパーや公園すら 泣いて嫌がります。 保育園にも行っていないので 家で2人、ひきこもってて息がつまりそうです。
生活習慣についてアドバイスください😭 もうすぐ3歳になる息子が夜なかなか寝ません。 いつも0時過ぎです。 やんちゃで元気な子で早く寝かせようと真っ暗な寝室に連れて行ってもキャーキャー奇声を上げて走り回ったりして、さらにテンションが上がると転がって暴れて壁にゴンゴ…
自閉症、軽度知的(ほぼ中度に近い)息子がいます。 最近は癇癪が酷くなり奇声もすごく疲れました。 車が通った時に、このまま私たちひかれて 人生終わりたいと思ってしまうことが最近よくあります そんなこと思っては親としていけないというのは 分かってますが毎日しんどいで…
私は普段子供の事で手いっぱいで、時々仲のいい友達が声をかけてくれる時に会えば十分で、1人で全然平気なタイプです。むしろ1人が好きなのかもと思ってきました。 なので月に3回とか友達と約束が入りそうだと、すごく忙しいと感じてしまい、月1回になるように調整したりします😅 …
言葉が悪い所があるかもですがお許しください💦 発達障害で運動機能や学習機能に遅れがあるのと ただのバカで、どんくさいのと 何が違うんでしょうか。 また、発達に遅れがあり療育が必要と診断された場合 必ず療育など受けるべきなんでしょうか。 療育を受ける場合は何が目的な…
療育に通う息子を 情緒学級にいれることに決めているのですが、 私の母親から、孫が支援学級なんて恥だ、普通学級で大丈夫だろうと言われ 今日旦那も交えて大喧嘩になりました なんか疲れました
保育園選びで悩んでいます。。 今通っている保育園が未満児のみで来年の3月で卒園し、新しい保育園を探すようになります。 が、息子が診断名は出てないものの「自閉スペクトラム症」疑いで4月から保育園行きながら週1で療育、月2回運動療法、3ヶ月に1回心理カウンセリングをしてい…
2歳5ヶ月です。 先日通っている療育で面談を受けたところ、指導員の方から言葉(理解力)は1歳過ぎ程度ですと言われました。 運動面は1歳半程度です。 未だ発語なしでやはり発達障害、自閉症の可能性が高いのかなと日々悩んでいます😣 2歳後半から言葉を話し始めて成長が追…
6ヶ月の子どもが自閉症のようです。 まだ診断はつかないですが、県内で有名な小児の発達障害をみている臨床心理士の方に数回遊んでいる様子をみてもらい、 ・人と物の区別がついていない ・誰があやしても反応がうすい、あやしている人に意識が向かない(あやしている人を見ない) …
保育園終わってから療育に通わせてるママさんいますか? 通っているところは何時間レッスンしますか? うちは週2でコペルプラスに通ってるんですが、レッスン約1時間だけなのは短い方なんですかね?😣
上の子の療育の関係とか、職場までの距離とか色々考えたら転職したい。しかも、いいとこあったのよ…パートだけど… でも、今の職場の人間関係とか給料とか福利厚生とか考えたら辞めれん。
現在、母子通園の療育施設に通っている発達ゆっくりめの息子がいるのですが、幼稚園見学の時期になり、現在療育に通っていることを言うタイミングをいつにするべきか迷っています。 第一希望している幼稚園が複数人による見学になるようで、その中で話をするのは難しいのかな、と…
来週から療育に通います。 最初は慣らしで午前中だけですがいずれ1日になりお弁当もいります。 今8リットルのリュックは持ってますがさすがに小さすぎるみたいです💦 お誕生日に実父、母に買ってもらったものなのでできれば使いたいのですがその場合は別で手さげバッグを使うしか…
長男が幼稚園と療育、デイサービスに通ってるんですが 療育やデイサービスは子供の扱いがうまいな、とか持っていき方が上手いなと思う日々ですが 幼稚園って先生によったらなんでそんな言い方するの? 余計マイナスでしかないと思うことばかりです。。。 そんな経験されてる方…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…