「卵黄嚢」に関する質問 (7ページ目)




胎嚢小さく 卵黄嚢が大きいです 5w後半のきょう初診でした 胎嚢13.5mmで 4w4d相当?とエコーに記載あります ( 排卵チェック、行為日からズレはないはずです) そして卵黄嚢が胎嚢の半分くらいあり 帰宅後検索して不安になっています 同じような質問をされている方が たくさん…
- 卵黄嚢
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w4d
- 排卵
- はじめてのママリ
- 3









育ちがあまりよくないです。 体外受精8回目の2個移植でようやく胎嚢までみれました 5w3 7.4ミリ 6w2 11.3ミリ やはり小さいし1日1ミリも大きくなっていません。 卵黄嚢は6wでみえましたが、胎芽と心拍はまだです。 年末年始があり胎嚢確認した週で不妊治療クリニック卒業と言わ…
- 卵黄嚢
- 不妊治療
- 産院
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

体外受精で授かりました、現在7w4dの初マタです。 5、6wのつわりが少し軽くなり、心拍も確認出来なかったので不安で仕方ないです😭 卵黄嚢は見えていて、成長がゆっくりなのが気になります… エコーは拡大されたものですが、これはまだ希望ありますか?😢 次は2日後受診です。
- 卵黄嚢
- 初マタ
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

先週、6週だと思って初診に行ったら 胎嚢と卵黄嚢しか見えず5wくらいの大きさだね、排卵日ずれたんだね、と言われました。そして次の診察が3週間後と言われたので年明けなのですが、、、 心拍確認したくてもう一度明日か明後日行ってもいいもんですかね?😅
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2

6w4dでしたが心拍確認できませんでした。 12/21に市販のもので陽性反応を確認し、昨日12/24に初めて産婦人科に行きました。 週数的にも心拍確認できていい頃だねと言われたのですが 胎嚢と卵黄嚢のみの確認でした😿 先生には2週間後心拍確認できれば正常妊娠 できなければ残念…
- 卵黄嚢
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 6w4d
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 5


いつ心拍確認出来ましたか?? エコーで排卵日確定後に妊娠された方に教えていただきたいです😭 排卵日確定で6w0dで胎嚢約1センチ、卵黄嚢しか見えませんでした。 9日前のエコーでは3ミリの胎嚢が確認できました。 胎嚢の大きさはしっかりと測ってない印象でしたが、 それにして…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠2週目
- 妊娠6週目
- 2w0d
- はじめてのママリ🔰
- 2






妊娠6w1dで胎嚢10mm卵黄嚢は確認できましたが、心拍確認は出来ませんでした。 エコー写真を見ると形もいびつで細長いです💦 1人目の時より成長が遅いのと胎嚢の形に不安があり心配です。排卵日は確定していて、4w6dで胎嚢3mmでした。 やはり流産の可能性は高いですか⁇ 同じような…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 4w6d
- はじめてのママリ🔰
- 2


7w1dでエコーしてもらったところ、卵黄嚢が確認できました。 心拍はまだでした 6w2dで行った時は胎嚢しか見えなかったので成長してくれてはいるんだなと。 もともと生理周期が37〜40と長いので、このくらいの成長でも平気なのかなぁ。 来週心拍確認できるかな。。
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w2d
- 7w1d
- りーまま
- 2


体外受精で陽性をいただき、5週0日で胎嚢15mm、卵黄嚢うっすら確認でした。5週5日目におりものシートにつく鮮血があり受診しましたがこの時の胎嚢は23mm、卵黄嚢はしっかりと確認できました。胎嚢の大きさも大きく不安になってます…体外受精なのでズレはないです。この大きさなら…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 体外受精
- 赤ちゃん
- おりものシート
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード