
6週4日で胎嚢が小さく、卵黄嚢や胎芽が見えませんでした。初診時も確認できず、次回のエコーで赤ちゃんが見えなければ厳しいとのことです。同じような状況で無事に出産した方はいますか。
6w4d 胎嚢が小さい上に卵黄嚢も胎芽も見えませんでした。
5w3dで初診に行った時は何も確認できず
今日6w4dでエコーしたら丸い胎嚢は見えたものの素人目で見ても分かるくらい小さく…5.2mmしかありませんでした。
もちろん卵黄嚢も胎芽も見えずで。
排卵日はほぼ確定です(クリニックでタイミング指導してもらってるので)
先生からは「流産した事ある?」「次1週間後に見て赤ちゃんが見えなかったらおかしいねってことなので…」と言われたのでおそらく厳しいのだと思います。
調べても調べても、この週数で胎嚢がこのサイズの方はいなくて、いたとしても残念な結果しか出てこずでとても不安です🥲
同じようなサイズだったけれど、無事に出産まで至った方いますか??
半ば諦めモードですが、まだ希望を持ちたいです。
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)

·͜·ᰔᩚ
ちょっと違いますが私もタイミング法で3/1に排卵したの確認しタイミング取るよう指導されたのですがなぜかその1週間後の3/8の性交渉で授かったみたいでエコーで見てもらったのに排卵日が違いました😳
なので計算上の週数とかなりのズレがありました!
胎嚢が見えてきたと言うことは育ってますよね😳✨️
コメント