
20代、現在5週です。胎嚢11.8mm。もらったエコーでは写っていませんが先…
20代、現在5週です。胎嚢11.8mm。もらったエコーでは写っていませんが先生曰く、卵黄嚢も確認できました。
仕事で働きすぎてしまったのかピンク色のおりものが出てしまい、しばらく休職することになりました。
第一子を8ヶ月手前で死産しており不安な日々です😭
卵黄嚢が見えれば流産率も下がるとネットで読みましたが
胎嚢の大きさはこれぐらいでいいのかな、、?とか不安になっています😭😭元気つけてもらえる経験談を聞かせてもらえると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

スーパーママ
今現在9w2dです。
体外受精での妊娠です。
胎嚢ですが5w0dで6.4mm、
6w0dで8.5mm(卵黄嚢確認)、7w0dで14.7mm(心拍確認)
胎芽3.1mm…
5週から8週までずーっと出血していました。
健診に行くたびに小さすぎてハラハラしていました。7週で胎芽3.1mmって、平均の半分も行ってないし…
9w0dで産院に転院して健診がありましたが、週数相当まで大きく育っていました。
私もまだまだ不安は拭えませんが、胎嚢の大きさ、胎芽の大きさの出産率、ネットの情報は当たる時もあるし当たらない時もあると思いました。
私は今お腹にいる子の生きる力を信じて日々過ごしています😣
はじめてのママリ🔰
おそうですよね。何よりママがお腹の子を信じないとですよね!!✊🏻
お話聞かせてくださりありがとうございます🥹