
6w3dで心拍確認できない件について。体外受精で妊娠し、本日6週3日に受…
6w3dで心拍確認できない件について。
体外受精で妊娠し、本日6週3日に受診しました。
心拍は確認できず、エコーも卵黄嚢?は見えていないように見えます😞
白い点は『これが赤ちゃんですね』とエコー中に医師に言われました。
卵黄嚢は見えてなくて大丈夫なのでしょうか😣?
次回は1週間後に受診なのですが、調べてると体外受精で6w3dで心拍確認できてないとかなり厳しいという投稿ばかり目にします😞
不安で1週間が長く感じてしまいそうで検索ばかりして落ち込んでます😞
経緯について
①5w0dで妊娠判定、胎嚢確認
②医師の意向により多分心拍確認できるであろう6w3dに受診してくださいと言われ受診→心拍確認できず。
私のような経験をしている方、その後どうなったか教えていただきたいです😣
よろしくお願いします🙇♀️
- ぽち
コメント

はじめてのママリ🔰
6w3dなら8〜9割は心拍みえますが、見えないことありますよ!

はじめてのママリ🔰
体外で6w3dで卵黄嚢みえないと、正直きびしいと思います。。胎児と言われた部分もかなり小さいのが気がかりです😞
わたしは治療していて排卵日確実で、5w5dには卵黄嚢みえていて6wで心拍みえてました💦
医師に、「排卵日がある程度確実で、心拍みえる時期にみえないなど成長が遅いタマゴはのちにダメとなる。その時は成長できても遅れてる時点で正常なタマゴではないから稽留流産になる可能性が高い」と言われてました。。
-
ぽち
胎児といわれた部分も小さいですかね🥲?
特になにも言われなかったのですがやはり卵黄嚢みえないのは厳しいですよね😞
とりあえず1週間後に受診なのですが何も言われなかったのでこれは普通なのか?と疑問に思って検索してたらこんな結果です🥲
医師にある程度言ってほしかったです😭
ありがとうございます🙏- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしの例ですみませんが、こちら7wちょうどくらいの胎児です。。
6w3dだとこれより小さいけど、ある程度はありますね、、💦
言わない医師、います🥲💦
わたしも別件ですが赤ちゃんに気になった部分あり、自分から言ったら、「そうなんだよね」みたいに言われたことあったので。- 1時間前
-
ぽち
わざわざエコー写真ありがとうございます🙏
確かにしっかり写ってますね!!
私のは白い小さい点ですよね😞
医師も決定ではないから言えなかったのでしょうが、厳しいなら厳しいと言ってほしかったです😞
ありがとうございました🙏- 20分前

maple
体外や人工授精など排卵日確定だと、6w3dなら確かに心拍はほとんど確認できますね💦
私は息子も今お腹にいる子も人工授精ですが、5wで卵黄嚢、6w4dで心拍確認でした。
心拍確認後を含め稽留流産•後期流産(死産)を3回経験してますが、昨年心拍確認できなかったときは5週から胎嚢が小さかったです。
でもその話を友達にしたら、私より胎嚢小さくて、心拍も遅めでそして弱いから恐らくダメだろうと言われたのに無事に出産してます😌
なので、どちらかと言えば厳しいとは思いますが、可能性は0ではないと思います。
-
ぽち
そうなんですね🥲
私も無知すぎて何も言われなかったけど違和感で検索してしまい、いまどん底です🥲
あと1週間長いです😞
成長できない卵ならそもそも着床すらして欲しくなかった、、と最低なことを考えてしまいます🥲
ありがとうございます🙏- 3時間前
ぽち
そうですよね😞
医師から心拍確認できるであろう6w3dで受診してと言われ受診して、心拍確認できなくて何も言われませんでした😞
そっと待ちます🥲
はじめてのママリ🔰
専門職してます。エコー見た感じだと厳しいかもですが、ここから成長するパターンも0じゃないので!うまくいくといいですね!
ぽち
専門職されているんですね🥲
なんか私も調べれば調べるほど厳しいというのが分かってきました🥲
ありがとうございました🙏