※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6wでの心拍の確認についてです。妊娠がわかり昨日、最終月経開始日から6…

6wでの心拍の確認についてです。
妊娠がわかり昨日、最終月経開始日から6wで初めての検診に行きました。
ネットで検索すると6wになると胎嚢・胎芽・卵黄嚢・心拍の確認が出来ている人が多く見受けられるのですが、私は19.9mmの胎嚢が確認出来ただけで、
先生からは、心拍はまだだね、また2週間後に来てね、とのことでした。
自然妊娠で排卵が遅れていたかもしれないしと言ってもらえたのですが、排卵以降は夫婦生活もありません。
初めての妊娠で現在34歳、無事に分娩までいけば35歳になるので不安なことが沢山あります。
心配しすぎも良くないと思いますが色々教えていただければ助かります。

コメント

ジャス民 🌈

3人目のときですが
生理予定日1日前に 陽性反応、
6w1d 初診(何も見えず)
7w1d 胎嚢確認
8w5d 心拍確認 でした!

ちなみに胎嚢確認から心拍確認までに
出血して 病院行きました💦

はじめてのママリ🔰

私もママリさんと同じく6wくらいで病院に行ったら、また2週間後来てってなって心拍確認でした。
私も、この2週間がとても長く感じてそわそわしてました。
心配な気持ちは分かりますが、1週間早めて行って、また来てくださいとなったら、お金もかかりますし、また確認できないとなると不安も強くなる気がします。
赤ちゃんを信じて、焦らず待った方が良いと私は思います。

みー

心拍確認できたのは7週でした☺️
まだ胎動ない時って、次の検診までドキドキですよね💦