

はじめてのママリ🔰
排卵日もそうですけど、、、着床までの日数も人によって違いますので😅
受精から着床まで時間かかっていたらまだ見てなくてもおかしくないかと。

はじめてのママリ🔰
5w5dで卵黄囊見えず空っぽでしたが、7w5dで心拍確認できました!!

miyabi
卵黄嚢は角度によって見えたり見えなかったりするので、あまり気にしなくてもいいのかな?と思います🤔
私自身、8回の妊娠・出産で卵黄嚢を確認出来たのは1番下の五女の時だけでした😅
他の子達は卵黄嚢は見えずでしたが、無事に成長して出産しています◎
コメント