「卵黄嚢」に関する質問 (41ページ目)



妊娠7週頃です。(胎嚢と卵黄嚢のみ確認済みです) 昨日の夜、ティッシュに少量のピンク色の出血がつきました。 その後おりものシートをつけましたが、茶おり?がシートに収まるくらい起きたらついてました。 明日受診する予定ですがすごく不安です🥺 腹痛はなく胃痛があります。
- 卵黄嚢
- 妊娠
- おりものシート
- 胎嚢
- 茶おり
- はじめてのママリ🔰
- 3

【体外受精での妊娠の胎嚢や胎芽のサイズについて心配です】 体外受精での妊娠では、胎嚢や胎芽は小さめですか? 1人目自然妊娠、2人目体外受精で陽性判定、現在6週に入った所です。 4週4日でhcg1200 胎嚢2.5mm確認 5週5日でhcg6000胎嚢9.5mm確認、卵黄嚢角度により薄ーくみ…
- 卵黄嚢
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2


【妊娠7週でつわりが軽いのは心配ですか?】 妊娠7w頃ですが、つわりがほぼありません🤥 時々朝起きた時に頭がすごく重かったり 若干気持ち悪さみたいなのがありますが 起き上がって少ししたらすぐおさまります! 眠気はすごくあります。 妊活時からエレビットとという葉酸を飲…
- 卵黄嚢
- つわり
- 葉酸
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 8




胎嚢の大きさについて 排卵検査薬でほぼ排卵日確実です。 6w0dで胎嚢9mmでした。 胎芽、卵黄嚢も見えませんでした。 ほぼほぼ妊娠継続は厳しいですよね?
- 卵黄嚢
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 妊娠6週目
- 6w0d
- はじめてのママリ🔰
- 2

10月19日に心拍確認に病院行きます。 5w3dで胎嚢と卵黄嚢が見えました。 19日は7w1dで流産していない限り心拍を確認できる時期だと思っています。 19日に心拍確認できたら母子手帳はもらえるのでしょうか? 2回心拍確認できてからとかですか? 初めてのことなのでよかったら教え…
- 卵黄嚢
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 5w3d
- はじめてのママリ🔰
- 5


7週2日ですが、心拍が確認出来ませんでした。卵黄嚢と胎嚢は確認出来ましたが胎芽ははっきりわかりませんでした。来週確認出来なければ稽留流産かもしれないと言われました😢排卵日は排卵検査薬と基礎体温でほぼ確定しています。7週に心拍確認出来ず8週目に確認出来た方おられます…
- 卵黄嚢
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 2





【二卵性双生児のバニシングツインについて】 現在10w1dの初マタです! 初期の頃から胎嚢が二つあるため二卵性双生児かもと言われて来ました。しかし8wになり1人の子は週数相当の育ちで心拍も確認できましたが、もう1人は卵黄嚢しか確認できずバニシングツインになる可能性高い…
- 卵黄嚢
- 初マタ
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 10w1d
- はじめてのママリ🔰
- 3




今日初診でした。 排卵を2wとして数えると6w0dです。 クリニックの先生が 「子宮内に着床してますねー胎嚢の大きさも大丈夫だねーまた来週。」 のみだったので、あまりにもサラッとで細かく聞くこともできず、、。 この胎嚢の中に見えるのは卵黄嚢というやつで、まだ胎芽は見え…
- 卵黄嚢
- 妊娠2週目
- 妊娠6週目
- 6w0d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 0

最終生理からの計算で7週2日だと思って初診に行ったら胎嚢と卵黄嚢?しかなくて「6週くらいだね」と 他は特に何も言われず「また2週間後来てね」って言われて今日は終わりでした 正直心拍確認までできると思ってたのでショックで💦 2週間後また診てもらうしかないけど、これってダ…
- 卵黄嚢
- 生理
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 4






胎嚢の大きさって何か関係あるんですか? 生理予定日から5w3dで初診に行きました。 胎嚢15ミリと卵黄嚢が見えました。 5w3dかと思っていたのに4w6dくらいでした。 誤差はあると思いますが4w6dで胎嚢15ミリって大きいですか?
- 卵黄嚢
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w6d
- 5w3d
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード