「卵黄嚢」に関する質問 (39ページ目)


体外受精で6wの時点で胎嚢が5mmくらいだった方いますか? そしてその後、無事に育っている方いますか?🥺 6w0dで胎嚢4.8mm 卵黄嚢もみえませんでした😩 誰か勇気をもらえたら・・ 厳しいのは分かっています😫
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 6w0d
- 体外受精
- 胎嚢
- ママリ
- 1


経産婦なのですが、よくわかっていなくてすみません。 ぼやぼやしていてよくわからないのですが、このエコー写真って胎芽は写っていますか? 6w3dのときのものです。 一応心拍が確認できたときのエコーです。 心拍が見えた=胎芽はあるということですか? 順番として胎嚢→卵…
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 経産婦
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 1


前回流産を経験し、先日やっと妊娠検査薬で陽性がでました! 今回は排卵検査薬などは使っていないので排卵のタイミングは分からないのですが、前回の生理から数えると現在5週5日のようです。 内診も一瞬で終わり、先生には胎嚢のサイズが11.3mmということは教えて頂きました。 し…
- 卵黄嚢
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 生理
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 3





次で心拍確認できますように、、😭 排卵日確定で心拍確認遅かった方何w何dでしたか??💦 ちなみに排卵日からの日にちより4日小さいくらいで、6wくらいで胎嚢19.5mmと卵黄嚢のみでした。
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠6週目
- 胎嚢
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 4




通常、卵黄嚢が見えてからどのくらいで心拍は確認できるようになりますか? 5w5dで卵黄嚢は確認できましたが、6w1dで心拍確認できませんでした。
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w5d
- 6w1d
- はじめてのママリ🔰
- 6

今日病院に初診に行ったら6wかな?と言われました。 心拍はまだ確認できずで、赤ちゃんも見えないかもとのことでした! 胎嚢の中のものは卵黄嚢でしょうか? リングのような形じゃないですが、おかしいですか!?
- 卵黄嚢
- 病院
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2



不妊治療をしており、体外受精(顕微授精)胚盤胞移植で授かりました。 5w4dに胎嚢確認できましたが、翌日鮮血の大量出血。 小さめの鶏卵くらいの大きな塊が4〜5回に分かれて出ました。 不妊治療のクリニックに行きましたが、 ・胎嚢はまだ残っている ・卵黄嚢も見える ・ただ…
- 卵黄嚢
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 1




病院を受診した方が良いでしょうか? 体外受精で授かり、5週1日にあたる7/31(月)に胎嚢確認できました。 それから3日後の8/3(木)におりものシートに鮮血が付き、慌てて病院を受診したところ、卵黄嚢と心拍が確認出来ました。 しかし胎嚢の近くに黒いモヤモヤがあり、そこから出…
- 卵黄嚢
- 病院
- 妊娠5週目
- 体外受精
- おりものシート
- はじめてのママリ🔰
- 1

低hcgからのスタートで、 5w6d胎嚢が小さく不安です。 真ん中にぼやけて見えるのは卵黄嚢っぽくみえるのですが どう思いますか☺? ※体外受精なのでズレありません。
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 体外受精
- 胎嚢
- 笑
- 1


質問ではないのですが不安でいっぱいなので投稿させてください 本日5w6dで病院へ行ってきました。 胎嚢・卵黄嚢は確認でき、胎嚢が何ミリかは特に言われなかったのでわかりませんが、週数相当の大きさと言われました。 胎芽・心拍は確認できず、2週間後の7w6dに心拍確認予定です…
- 卵黄嚢
- 病院
- ピル
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード