![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎芽か卵黄嚢か疑問。胎嚢の大きさが遅いと言われ、心拍や胎芽が心配。次の検診まで待つのが辛い。
これは胎芽か卵黄嚢ではないのでしょうか?
6w2dかと思い初診にいったら胎嚢の大きさ14mmで4w6d相当。
本当に6wならちょっと遅いね…と言われショックでした。
写真は測ってもらったときの画像ではなく、家に帰ってから動画を見てスクショしたものです。
たしかに貰った画像は真っ黒の胎嚢だけでしたが、動画では途中で中に白いのが見え隠れしてたのでこれが胎芽か何かなんじゃないかと思ったんですが違いますかね?ただの影とかでしょうか。
そもそも先生が遅いと言ったのも、心拍のことなのか胎芽が見えないことなのか定かではないのですが…
2週間後の次の検診まで待つのが辛いです。
- ママリ
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
画像は胎嚢のみにみえます。
排卵日は確実ですか?
確実じゃないなら十分ありえます!
私も6w代と思って行ったら
4w6dでしたよ🫶🏻
2週間後に検診いったら8wまで
成長してました!
![あつまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あつまる
わたしも双子のせいか成長1週間くらい小さかったです!
ひとりだめになりましたが今は週相当の大きさになってます😊
コメント