![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は9週くらいまでは2人とも1-2週間分小さかったです。排卵日は病院ではなく検査薬なので1-2日くらいのずれはあると思いますが💦
成長したら見えました😊
はじめてのママリ🔰
私は9週くらいまでは2人とも1-2週間分小さかったです。排卵日は病院ではなく検査薬なので1-2日くらいのずれはあると思いますが💦
成長したら見えました😊
「卵黄嚢」に関する質問
率直にご意見頂きたいです! 胎嚢が12mだったのですが、卵黄嚢が見えませんでした、、 5w4dです😔 みなさん、これぐらいだと見えてる方が多く不安です😔 卵黄嚢は胎嚢内を色んな角度から見ないとすぐにパッと見えるもの…
胎嚢の中に卵黄嚢が初めて見えた時、動いていましたか? 胎嚢は4週4日で13mmでした。 もう中に白い卵黄嚢があったのですが何も動いている気配は無かったです。普通ですか? 心拍確認の時にはもう動いている感じですか?…
アプリだと今日で7週で初診に行ってきました。 心拍まで確認できると思ったのですが、 胎嚢が2センチで中身は空っぽでした。 胎嚢の大きさでいうと5週6日で 排卵がずれているだけの可能性もあると言われ、 2週間後にま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
むぅ
回答ありがとうございます。
1.2日でそんなに変わってくるんですね😌
私は病院で見てもらっていて、土日挟んでの排卵済みチェックだったのですが、ほぼほぼ確定していて…
1週間ぐらい遅れてるみたいです😢私の方は特につわりも出血もなく過ごしているのですが、体調はどうでしたか?な
はじめてのママリ🔰
ちょっと説明下手でした💦
排卵日ほぼ確定(1日ー2日ずれの可能性あり)くらいの感じでしたが、1-2週遅れて、10週には週数相当だったので、7週くらいまでは全然1日で胎嚢や卵黄嚢、胎芽が見えるようになることありますよ😊
1人目は初期は胸が張ったりありましたが、2人目は初期は何もなかったです。8週ごろから軽くつわりが始まった感じでした。
むぅ
丁寧に教えてくださりありがとうございます😢
そうだったんですね😌
6wにあたるときに胎嚢の大きさが5wぐらいだったみたいで、卵黄脳が見えない状態でとても不安な気持ちで過ごしているのですが、まだ希望は捨てなくても大丈夫なのかなって少し思えました😢
症状何もなかったんですね。私も1人目は、まさか妊娠しているとは思わず、つわり症状もなくて今ぐらいの頃は全然気づいてもない時期で💦
味わったことない不安感でいっぱいですが、赤ちゃんを信じるしかないですね😖
はじめてのママリ🔰
ちなみに6週0日で胎芽は見えず、胎嚢7.8mm、10mmでした😅
まだこの時期は個人差が、すごくあるので希望はあると思います😊
むぅ
そうなんですね😖
あまり考えすぎないように次の受診まで過ごそうと思います😢
優しいお言葉をかけてくださり、ありがとうございます😭💛