「卵黄嚢」に関する質問 (27ページ目)



体外受精で妊娠し、現在7w5dです。 2週間ほど前から胃のムカつきと胸やけが続いていたのですが、今日突然気持ち悪さが無くなりました。 つわりが当然無くなると流産の前触れだという記事を読んだこともありとても不安です。 腹痛や出血などは今のところありません。 ちなみに、…
- 卵黄嚢
- つわり
- 妊娠7週目
- 7w5d
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 4

体外受精で6w6d心拍確認できませんでした。 排卵日確定で7週以降に心拍確認出来た方いますか? 何度も投稿失礼します💦 5w6dで6.9mm小さいですが胎嚢確認 6w2d心配で近所のクリニックで診てもらい胎嚢12mmに成長してるものの心拍どころか卵黄嚢もまだ見えず流産と言われる。 この…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

5週の時に胎嚢、卵黄嚢確認。(胎嚢9ミリ) 初診から10日後の7w2dの時に胎嚢、卵黄嚢のみで、胎芽と心拍確認できず😣(胎嚢20ミリ) 普通は確認出来る時期ですよね。 もうダメなんかな。 排卵検査薬使用でタイミングの日も1日しかないので、排卵日にほぼズレはないと思います。…
- 卵黄嚢
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

6w1dですが心拍確認できませんでした🥲 体外受精なので週数に間違いないと思います。 胎嚢は2センチいかないくらいで卵黄嚢ははっきり見えたのですがそのほかは何も見えず。 6週のはじめで心拍確認できなかったけどその後無事に出産できた方お話聞きたいです。
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 6w1d
- 体外受精
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 4




3度流産してる事もあり不安でたまりません。 胎嚢も小さく形もドアップにするとモヤモヤとしていびつです💭 エコーの撮り方にもよるものでしょうか?? 5w5d(BT21) 胎嚢9.3mm 卵黄嚢のみ○ 6w0d(BT23) 胎嚢測定✗ 心拍○
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w5d
- 6w0d
- 笑
- 1

人工授精で妊娠。 6w3d 卵黄囊のみで、胎芽と心拍確認できず。 7w5dで卵黄囊と胎芽6.6mm、心拍見えず。 やっと胎芽が見え始めたのですが、 卵黄嚢が大きく、先生から稽留流産と診断されました。 このまま経過を見ても希望はないのでしょうか?
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w3d
- 7w5d
- コウノトリさん
- 1

排卵日確定してる方で、7週では胎嚢と卵黄嚢のみで、心拍、胎芽見えなかったけど、それ以降に確認出来た方いますか?😭 可能性は低いと理解はしていますが、希望が欲しいです😢
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠7週目
- 胎芽
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1




つわりが急になくなりました。稽留流産してしまうか心配です、、、。 現在6w5dです。昨日までは吐くまで行かないけれど胃がムカムカするような気持ち悪さがずっとあったのですが急にピタッとなくなりました、、、、。出血や腹痛はないのですが、5w2dで診察したときには卵嚢のみ…
- 卵黄嚢
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w2d
- はじめてのママリ🔰
- 6

5w0d 胎嚢確認できました💓 大きさ測ってくれなかったのですが、小さいですか? 大きさはあまり気にしなくていいのでしょうか… 卵黄嚢も見えなくて不安です😭
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w0d
- 胎嚢
- yu-na
- 1




エコー写真の見方なのですが、こちら胎嚢の大きさは16.3ミリでしょうか? 卵黄嚢もまだ見えていませんよね? 5週と4日のエコー写真ですが、平均なのでしょうか?
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 胎嚢
- エコー写真
- ままり
- 4

エコーで、卵黄嚢が長細い棒のように見えることありますか? 5w0dで胎嚢確認に行って、このようなエコー写真でした。 医師からは何も言われなかったのですが、下の方の白い細いのは、卵黄嚢?でしょうか?
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w0d
- 胎嚢
- エコー写真
- はじめてのママリ🔰
- 1


初マタです。5w4dに初診で行った際のエコーです。 小さいような気がするし、卵黄嚢がなくて不安です。先生からは特に何も言われず、不妊治療をしていたので計画通りだね!と言われただけなのですが、普通なら5w後半ごろには卵黄嚢が見えるはずなのですよね… 来週月曜に心拍確認に…
- 卵黄嚢
- 初マタ
- おりもの
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- はじめてままり
- 1

何でこんなに上手くいかないんだろう。 2回連続で化学流産をし、その次の周期でようやく濃い陽性が出て喜び、病院のエコーで胎嚢、卵黄嚢を確認しました。 5w6d→初診。胎嚢、卵黄嚢確認。心拍確認なし。2週間後にまた来てくださいとのこと。 胎嚢大きさ: 9mm 7w4d→2回目の受診…
- 卵黄嚢
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


胎嚢がすごく小さかったけどその後無事に成長していた方いらっしゃいますか? その時の週数と大きさ教えてください! あと卵黄嚢は見えていたかも分かれば教えてほしいです🙇 私は体外受精なのでズレなしで本日5w6dで胎嚢6.9mmで卵黄嚢は見えませんでした🥲 先生からは1週間後心拍…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 体外受精
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 3



推定8w0dで心拍確認できて嬉しい反面、まだまだ不安なので、流産の確率をメモ。ママリではつらい想いをされた方がたくさんいて、妊娠、出産は本当に奇跡だと感じつつ、自分も流れるのではないかという不安に押しつぶされそうだったので、確率で少し安心できないかとメモを共有し…
- 卵黄嚢
- 産婦人科
- 妊娠8週目
- 8w0d
- 胎芽
- はじめてママリ
- 0
関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード