※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診から1週間後の検査で胎嚢がわずかに成長。心拍は確認でき、順調。胎芽は小さいが問題なし。次回は8週後に再検査予定。

最終生理日から数えると今日で6w6dです。
初診を5w6dで受診し、胎嚢19.7mmと卵黄嚢の確認ができていました。
本日2回目の受診だったのですが、胎嚢は20.1mmでした。
前回から1週間経ったのでもっと大きくなっていると思いきやわずかな成長で不安です。
心拍は今日確認でき、順調であること、おそらく6週くらいでしょうと先生からお話しされました。
胎芽はまだ小さくて大きさは測っていないと言われました。
前回と今日では病院が違い、今回は妊娠前から定期的に通院している婦人科での診察だったのですが、エコー写真もハッキリと胎嚢が映っているものではなくエコー中もモニターを見せてもらえなかったので胎嚢の大きさも適当に測られたのかな?と考えています。
先生は週数は8週くらいになって赤ちゃんの大きさから推定するので、心拍も見えたし問題ないと言いますが不安です。
次回は初診のときに行った病院に8週を過ぎる10日後に行く予定です。
同じように胎嚢はゆっくり成長だったけど無事に育った方、6w6dで胎芽小さかった方、その後どうなったか聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、質問の回答にはなっていないですが6wで心拍確認できてるなら先生のおっしゃる通り順調だと思います😳
少しでも不安が減ればと思い回答させていただきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月15日