※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎児の心拍が確認できない状況で流産の可能性が高いです。同様の経験をした方がいるかについて質問しています。

流産といわれました。卵黄嚢があって、赤ちゃん2ミリくらい、胎嚢30ミリでこのサイズで心拍がないと99.9パー流産ですと言われました。同じ様な状況で心拍確認できたって方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく心拍確認できず、そのまま9週で流産でした…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。お辛い話していただいてありがとうございます。つわりもなくてもう無理だろうなとわかっていても気持ちに折り合いつけられなくて、足掻いています。あまり希望を持たず待ってみることにします。ありがとうございました

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医師の言葉であっても信じたくない気持ちが強く私も足掻いてました。つわりも辛く…医師に言われた後はつわりがあるのもないのもどちらもとても辛いですよね…

    • 6月17日