※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

体外受精での妊娠判定は得られたが、胎嚢のサイズが小さく、心配。胎嚢の成長が遅いのか、卵黄嚢が見えないのは大丈夫か不安。前回の経験もあり、1週間後の診察が待ち遠しい。

体外受精で妊娠判定をもらえましたが、
胎嚢のサイズが小さく、真っ黒の胎嚢のみ確認だったため不安でいっぱいです😭
成長が遅いだけでしょうか?
卵黄嚢はまだ見えなくても大丈夫でしょうか?

4w5dで胎嚢3ミリ、
5w4dで胎嚢10ミリでした。

前回は稽留流産になっており、赤ちゃんを信じるしかないと思いつつも、検索が止まりません😭
また1週間後の診察がどうしても長くて長くて、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

体外受精は初め小さめだとよく聞きます!

不安ですが信じて待ちましょうね🥺

  • ぴぴ

    ぴぴ

    体外受精は小さめなんですね😳!!
    少し安心しました😌
    成長信じて過ごしますね、前向きなお言葉ありがとうございました🥰

    • 6月13日
いち

私は5w1dで胎嚢7ミリでしたのでぴぴさんの方が大きいですね⭐︎
因みに体外受精です☺️
来週には小さな赤ちゃんの心拍が見えると思いますよ😊