※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴな
妊娠・出産

妊娠初期で、胎嚢の大きさについて不安です。1人目と比較して胎嚢の成長が遅いようで心配です。生理周期の違いが関係しているのか知りたいです。同じ経験の方、教えてください。

妊娠初期です!

生理周期は31〜34日
病院へはアプリで6wのときに受診しました。
胎嚢のみ確認でき大きさは9.4㎜でした!
1人目の時は5w6dのときに16mmの卵黄嚢まで確認できたのですが、今回はできませんでした🥲1人目の生理周期は28日です!

生理周期とかは関係あるのですかね?(TT)
このくらいの胎嚢の大きさは平均ですか?
教えていただけると嬉しいです。。

考えすぎないようにしてはいますが気になりすぎて辛いです
同じ経過の方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

私もちょうど同じ内容の相談しようと思ってました😂

同じく生理周期31~34日でアプリで6wの時に受診。
私も胎嚢のみ確認でき大きさ9.0でした。病院では恐らく排卵が遅れて今は5wくらいじゃないかなと言われました。

1人目の時も生理周期31~34くらいだったと思うのですが今回は1人目よりも胎嚢小さいです😂
吐き気もあったり茶おりも続いてて1人目と全然違うのでもう不安しかなくて😭

  • ぴぴぴな

    ぴぴぴな


    コメントありがとうございます🙌
    先生には1日1ミリ大きくなるからこれからだ!と言われたのですが、1人目の時と比べて不安になってました😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても1人目と違うと不安になっちゃますよね😂
    次の検診までが長すぎて、、

    • 6月9日