女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳4ヶ月になる息子なのですが、最近、というか、夜間断乳してから徐々におっぱいへの執着が強くなってて困ってます💦 もともと昼間は全然欲しがらなかったので、夜間断乳したらそのまま卒乳かな〜?と思ってました🤔 そして1歳になった頃に夜間断乳をし、日中は 起床時、15時…
下痢の時の離乳食はなにあげてますか(;o;)? もう1週間近くうんちがゆるめで たまにサラサラの下痢してます(;o;) 昨日 病院で整腸剤はもらいましたが 娘がギャン泣きしたため ご飯のことを聞くの忘れてしまって💦 ちなみに3回食で夜間断乳中です!
先月から夜間断乳を決行し、1ヶ月経ったら21〜3時、4時頃までは通しで寝てくれるようになりました。それまでは30分おきの授乳だったのでとても進歩だと思います。 ですが、今日は、夜中に2時頃に泣き止まなかったので、一回くらい良いかなと自分に甘えてつい添い乳してしまいまし…
今日の夜から夜間断乳をしようと決めました! 子供にもカレンダー見せながらここ一週間、1日1回言ってきました。 いざ今夜からとなると緊張してきます💦 ちゃんと出来るのか。心を鬼にし続けられるのか。 とりあえずやってみるしかないですよね! やるからには絶対にあげません…
6ヶ月の女の子です。 産まれてから、3時間以上寝たことがほとんどありません。周りのお友達、ベビーマッサージで知り合う人達、みんな夜は良く寝る子ばかりで、、、そんな子ばかりじゃない、いつまでも夜中起きる訳じゃない、と頭ではわかっていても辛くなってきました。 添い乳…
双子の寝かしつけ・夜間断乳についてアドバイスお願いします。 現在1才3ヶ月になる双子(男女)を育児しています。 昼寝も含め寝かしつけは基本添い乳です。 親と同居中の為、一人を寝かしつける際はもう片方は親か旦那にみてもらい、ひとりずつ寝かしつけます。 夜は旦那・双…
明日で8ヶ月になる娘がいて、最近2.3回夜泣きをするようになったので、昨日から夜間断乳を始めました! が、合っているのかわからないので質問させてください! 現在2回食、日中は3〜4時間おきの授乳で、お風呂後の授乳の後寝かしつける感じです。(20時前後) その後23時頃泣くの…
9ヶ月の娘がいます。 明日から夜間断乳しようと思います! 今は20時頃寝かしつけ、1時間から2時間おきに起きて授乳、おっぱいくわえるとコロッと寝ます。 寝かしつけもおっぱいか抱っこ紐じゃないと寝ません😭 抱っこ紐も布団に下ろすと泣いちゃいます(。´xω×) 夜間断乳成功した…
夜間断乳についてです!! 3日前から夜間断乳始めました。 1日目は、2時30分、4時30、5時30分、6時30分と起き 2日目は、1時30分に1度おき、2回ぐらいふんふん 言ってましたがトントンで寝ました。 しかし、3日目の今日は1時30分、2時、2時15分、 3時30分、4時、5時と泣いておすわ…
昨日に引き続き夜間断乳について教えてください♪ 昨日の夜から添い乳卒業と夜間断乳を スタートしました‼︎ すんなり添い乳せず寝てくれて 夜も朝起きるまで2〜3回寝言泣きがあっただけで そのときもトントンだけで すんなり寝てくれて 麦茶も飲んでないです笑 意外にすんなりい…
夜中や朝方の寝かしつけについて質問です。 8ヶ月の男の子です。ここ3ヶ月夜中に数回起きるようになったので夜間断乳を始めました。すると、起きるのは1回くらいに減ったのですが、そこからの寝かしつけは抱っこしてるのですが必ず3回、抱っこして下ろして起きて抱っこして下ろし…
生後6ヶ月です。 あまりに夜間頻繁に(夜間10回以上)起きていたので、夜間断乳に踏み切って夜寝るようになりました。 今までは完母でしたが、夜寝てもらうために2回目の離乳食をお風呂上がりのちょっと遅めの時間にして、授乳のあとミルク足すことにしたら寝てくれるようになりま…
ネグズリ、ベビーカーも泣く、夜は15回くらい起きる、夜間断乳もうまくいかない。もう嫌だ。
夜間断乳3日目ですが、3時半から5時まで寝て起きての繰り返しで抱っこでゆらゆらで寝かしつけていました。今回が夜間断乳挑戦するの二回目なのですが1回目の時10日間チャレンジしましたが全く起きる回数が減らず辞めてしまいました。今回も3日目ですが起きる回数まだ減りませ…
ねんトレみなさんしてるみたいなんですが やっぱりした方がいいのでしょうか💦 我が子は前半3~4時寝て夜中の0時頃ギャン泣き目覚めます トントンしたり抱っこしても寝ないので添い乳で寝さしてます。 寝始めも添い乳で寝さすことが多いです😅 添い乳したらすぐに眠りには着き朝方6…
夜間断乳を始めて10日経ち、最初に寝るときはおっぱいなしで寝れるようになりましたが、夜中3時~6時の間で必ず3回程起きます(><) トントンすると数分でまた寝るときもあれば、30分以上泣いているときもあります。 5時半過ぎて泣いたらリビングに移動して授乳する、というルール…
9ヶ月の息子(あと1週間で10ヶ月)のママです。夜泣きに悩んでおります。9時前に眠りについても30分から1時間で起きて泣きます。ついおっぱいに頼ってしまうときがありますが出も悪くなって来たため抱っこをしております。パパが抱っこをするとギャン泣きで私しか受け付けてくれず…
夜間断乳について教えてください! 夜間断乳とは、夜中泣いててもおっぱいを絶対にあげない。というのであってますか?泣きだすと反り返って何時間でも泣くのでいつもおっぱいをあげてしまってます。多分それが癖になってしまったのか、おっぱいを飲んだら満足してことっと寝ます…
夜間断乳辛いけど、、、目を閉じたままオッパイ探す姿が可愛すぎる(๑♡ᴗ♡๑)
夜間断乳中なのですがうまくいきません😱 お風呂後寝てから2時間後くらいに必ず起きます トントンしたり様子見て抱っこしてたら寝るかなーって思って対応してるけどギャン泣きでいつまでも泣き続けます(笑) ほっといたら寝るかなって思っても1時間は泣いてました(笑) がんばるし…
しんどいです… 誰かに話したいので長くなりますが お時間ある方聞いてください。 今、2人目妊娠中(11週目)です。 上の子は1歳3ヶ月です。 夜間だけ1~2回授乳していたので 年末年始に夜間断乳をしました。 飲まなくなって2週間ほど経ちます。 まだまだ夜中に1.2回は起きてしま…
もうすぐ10ヵ月になる息子がいます。 まだ夜中に3〜4回起きるので、夜間断乳をしようか悩んでいます。 試しに夜中おっぱいをのませないでゆらゆらやトントンしてみるのですが、やっぱり寝ず、眠いのもありおっぱいをあげてしまいます。 (音楽を聴かせるとたまに寝ます) ちなみに…
夜間断乳成功ってのは、朝まで起きずに眠れたってことですか?? 夜間断乳経験のある方、どのくらい続きましたか?
明日で生後10ヶ月になります! 最近夜間に起きて寝かしつけに1時間くらいかかったり、 頻回に起きたりします。 その度に授乳するのでおっぱいがふにゃふにゃで、 飲めてるのかもよくわからないし なかなか体力的にもしんどいので、 明日から夜間断乳をしようかと考えてます! …
夜間断乳について。 夜間断乳は離乳食との兼ね合いもあると思うのですが いつから出来るのでしょうか? 今夜泣きて2時間おきに添い乳または おっぱいをすわってあげてます。 小児科の先生に「卒乳すれば自然と夜泣きも治ります」 と言われました。 添い乳してると夜泣きすると…
夜間断乳した人で完母の方に質問です♪ 寝る前の授乳は何分くらい飲ませてますか? 飲んでますか? 娘は夜のみ寝かしつけは添い乳してきて そろそろ添い乳やめようと思い 早速今日からスタートしました♪ 今日の夕食は230g食べ、 寝る前に部屋を暗くしていつものように オルゴー…
夜間断乳とは寝てから朝までやるんですか?! うちの子19時半までに寝て私がいない21時半までの間に2,3回起きます😂そして私が寝てからは夜中1,2回起きて5時に起床します。 建物上うるさくできないので夜中2時とかになるんで授乳してしまいます😱 18時半に最後のおっぱいをあげる…
質問させてください! よく夜泣きとかの投稿に、夜間断乳して長く寝るようになりましたとか見るのですが、夜間ってだいたい何時から何時くらいの時間帯で何回目の授乳ですか? 今完母で1日の授乳回数は5回です。 4回は10分くらいですが、夜のお風呂上がりの寝る前の授乳は欲しが…
断乳、卒乳についてです👛 今は完全母乳で親に預ける時のみミルクで、特にどのミルクでも哺乳瓶でも飲んでくれています。 が、4月から復職、保育園の予定です! 少しずつおっぱいも辞めて行けたらいいなと思うんですが、まずはどのタイミングの授乳から辞めるべきですか?? 夜間…
1歳2ヶ月の男の子を育てています。 夜間断乳を一ヶ月前に試み、結果としては失敗してしまいました… 同じ月例の子が夜間断乳で夜通し寝るようになったと聞き、希望を抱いて夜間断乳を始めたのが一ヶ月前。 それまでは寝かしつけは抱っこでユラユラ→ベッドに置いてグズグズするの…
「夜間断乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…