
コメント

❁¨̮
うちはまだ完全に卒乳できてないんですが夜間1回の授乳になりました。1回以上泣きますよ〜
回答になってなかったらごめんなさい

メメ
安定するまではそんな感じだと思いますよ😊
うちは割と早めの4日目くらいには朝まで眠れましたが、それでも安定して毎日ずーっと起きなくなったのはもっと後でした
きっと朝まで眠れる日、起きる日を繰り返していくと思います
まだ9ヶ月ですし、離乳食や歯の生える時期、後は気温などでも変わって来ると思いますよ
-
めめ
安定するのはいつくらいでしたか??
みなさんが、1週間くらいで寝るようになったとかおっしゃっているのは、その後もずっとなのか知りたかったので、ありがとうございます!- 1月15日
-
メメ
1歳でスタートして、確かに1週間もしないで朝まで寝ましたが1歳半まではたまに夜中起きる日ありましたよ💦
夜泣きと言うか…
後、しっかり夕飯食べれなかった日に泣くことが多かったです😢
2歳前からはもう全然起きないです☺️
ただ、友人宅の子は夜間断乳と言うか完ミでミルクももう飲んでないけど、1歳半過ぎた今も結構起きるみたいなんで個人差は大きそうです💦- 1月15日
-
めめ
そうなんですね、うちの子はやっぱり起きるタイプなんですかね😱😱そういう子も、いるんですね😓
- 1月15日
めめ
大変ですよね、兆しが見えたと思ってからのショックで、裏切られた感がすごくて…
お昼間も飲まずですか??
❁¨̮
そうですね〜
昼間飲まない日もありますがだいたい1回飲みます!まだ夜間が克服できてないです…💦
めめ
そうなんですね、うちもそろそろ完全断乳を始めていかないとなと思っていて…保育園に預けることもあるので。