「源泉徴収」に関する質問 (66ページ目)





これってちゃんと年末調整されてますか? 本日主人の12月分の給料日で、源泉徴収票も受け取りました。 私の所得は40万と書いて提出したのですが、配偶者控除の額が空欄ですし、生命保険料控除のところも空欄です。 住所が変わってiDeCoの掛金証明書が間に合わず、その分と住宅…
- 源泉徴収
- 生命保険
- 住宅ローン
- 会社
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 5


源泉徴収票もうもらいましたか?? 主人の会社が明日が給料日なんですが 毎年それと一緒にもらってきた記憶があるんですが 今回はまだもらえてないみたいで…
- 源泉徴収
- 会社
- 給料
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 6




医療費控除についてわかる方いますか? 10万円超えてるため医療費控除をします。 医療費明細書?に医療費・交通費は家族分記入しました。 自宅でスマホで申請ということもできるそうですが、やり方分からないため税務署に行きます。 (ミスして申請やり直しとかになったら怖…
- 源泉徴収
- 夫
- 家族
- 医療費控除
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 1







昨年忘れていた所得税の確定申告はスマホではできないでしょうか?また申告書作成のところに何をどう入力して良いのかさっぱりわからないのですが源泉徴収票見ながら入力するんですよね?!
- 源泉徴収
- 確定申告
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 1






今の状態でも、賃貸契約できるでしょうか? 夫婦共に育休中で、4月から復職予定です。 去年の源泉徴収票となると、2人とも収入がほぼ無いことになってしまうのですが、 今の状況でも賃貸契約ってできるものでしょうか?
- 源泉徴収
- 育休
- 夫婦
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 4



